ゆっぴー安心メール(水俣警察署安全安心キャンペーンのご案内) |
2024/08/02 17:16:43 |
スポンサーリンク
令和6年8月3日(土)に水俣警察署では、地域の安全安心な暮らしのためにキャンペーンを開催いたしますのでお知らせします。
【開催日時】
令和6年8月3日(土)午後6時から午後9時まで
【開催場所】
熊本県葦北郡津奈木町 つなぎ夏祭り会場
【開催内容】
・熊本県警察移動交番車(特別車両)の展示
・広報用ミニ白バイの展示
・警察マスコット「ゆっぴー」「ナッシー君」との記念撮影
・子供用制服を着用しての記念撮影
・防犯・交通安全・警察官採用等のグッズ、チラシ等配布
・「ゆっぴー安心メール」登録のお手伝い
熊本県警察のホームページにもキャンペーンの詳細を掲載しておりますので、下記のURLから是非ご覧下さい。
https://www.pref.kumamoto.jp/site/police/210500.html
多くの方のご来場をお待ちしております。
水俣警察署(0966)62−0110
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
【開催日時】
令和6年8月3日(土)午後6時から午後9時まで
【開催場所】
熊本県葦北郡津奈木町 つなぎ夏祭り会場
【開催内容】
・熊本県警察移動交番車(特別車両)の展示
・広報用ミニ白バイの展示
・警察マスコット「ゆっぴー」「ナッシー君」との記念撮影
・子供用制服を着用しての記念撮影
・防犯・交通安全・警察官採用等のグッズ、チラシ等配布
・「ゆっぴー安心メール」登録のお手伝い
熊本県警察のホームページにもキャンペーンの詳細を掲載しておりますので、下記のURLから是非ご覧下さい。
https://www.pref.kumamoto.jp/site/police/210500.html
多くの方のご来場をお待ちしております。
水俣警察署(0966)62−0110
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(息子等をかたるオレオレ詐欺の発生について) (熊本県)
[2025/04/19 18:26:07]本日(4月19日)、宇城警察署管内の高齢者宅の固定電話に息子をかたる男から「高校の名簿が来ていないか。」「株で2000万円儲かった。」「脱税と言われて700万円を納めないと、このままでは捕ま
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配解除、北合志第42号) (熊本県)
[2025/04/19 08:09:25]昨日(4月18日)手配しておりました、合志市豊岡にお住まいの83歳男性については、無事に発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがとうございました。熊本北合志警察署(096)341−0
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配、北合志第42号) (熊本県)
[2025/04/18 21:00:40]本日(4月18日)午後5時30分頃、83歳の男性が、合志市豊岡の自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。男性の特徴は、〇身長165センチメートルくらい〇体格中肉〇髪型白髪、短髪〇上
- 【ゆっぴー安心メール(荒尾高校卒業の息子をかたる詐欺の電話に注意!)】 (熊本県)
[2025/04/18 15:44:10]昨日(4月17日)午前10時頃、荒尾警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、熊本県立荒尾高等学校を卒業した息子さん(60歳代)をかたる男から〇2,000万円の脱税をして逮捕されるかもしれない。
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生) (熊本県)
[2025/04/17 17:17:43]4月15日午後3時頃、菊池郡大津町美咲野の路上において、小学生の男児が徒歩で下校中、後ろから「お菓子あげるからおいでよ。」などと声をかけられ、腕を引っ張られる事案が発生しました。男の特徴は、