ゆっぴー安心メール(厚生労働省の職員をかたる詐欺電話に注意!) |
2023/12/21 16:11:11 |
スポンサーリンク
本日(12月21日)午前9時ころ、菊池郡大津町にお住まいの方の携帯電話に、厚生労働省の職員をかたる女から非通知で電話があり、その女から
・東京の診療所で診察を受けたことがありますか
・ADHDの薬を処方されましたか
などと聞かれ、心当たりがないことを伝えると
・あなたの個人情報が不正利用されたようです
・2時間以内に手続きをしないと保険証が停止されます
などと言われ、その後、個人情報を聞き出されそうになる事案が発生しました。
このような電話は、詐欺や個人情報収集を目的とする電話です。
詐欺などの被害に遭わないために、
〇国際電話などの知らない番号や非通知からの着信には出ないようにする
〇電話で個人情報を教えない
〇一人で判断せず、家族や警察などに相談する
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、親族や近所の方々にも、お伝えください。
大津警察署(096)294−0110
--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
・東京の診療所で診察を受けたことがありますか
・ADHDの薬を処方されましたか
などと聞かれ、心当たりがないことを伝えると
・あなたの個人情報が不正利用されたようです
・2時間以内に手続きをしないと保険証が停止されます
などと言われ、その後、個人情報を聞き出されそうになる事案が発生しました。
このような電話は、詐欺や個人情報収集を目的とする電話です。
詐欺などの被害に遭わないために、
〇国際電話などの知らない番号や非通知からの着信には出ないようにする
〇電話で個人情報を教えない
〇一人で判断せず、家族や警察などに相談する
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、親族や近所の方々にも、お伝えください。
大津警察署(096)294−0110
--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(息子をかたるオレオレ詐欺に注意!!) (熊本県)
[2025/04/23 16:23:58]本日(4月23日)、球磨郡相良村にお住まいの方の固定電話に、息子をかたる男から、・滞納分の税金を支払う必要がある。・至急、現金を用意してほしい。などと電話がかかってきて、現金を要求される事案
- 【ゆっぴー安心メール(玉名高校卒業の息子等をかたるオレオレ詐欺に注意!)】 (熊本県)
[2025/04/23 11:00:56]一昨日(4月21日)午後4時頃、荒尾警察署管内にお住いの方の固定電話に熊本県立玉名高等学校を卒業した息子(50歳代)をかたる男から〇玉名高校の同窓会の話をする電話がありました。このような電話
- ゆっぴー安心メール(サルの出没について) (熊本県)
[2025/04/21 13:23:39]本日(4月21日)午前11時頃、大津町平川の住宅街において、野生のサルが目撃されています。野生のサルはたいへん危険ですので、目撃した場合は、〇不用意に近づかない〇食べ物を見せたり与えたりしな
- ゆっぴー安心メール(息子等をかたるオレオレ詐欺の発生について) (熊本県)
[2025/04/19 18:26:07]本日(4月19日)、宇城警察署管内の高齢者宅の固定電話に息子をかたる男から「高校の名簿が来ていないか。」「株で2000万円儲かった。」「脱税と言われて700万円を納めないと、このままでは捕ま
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配解除、北合志第42号) (熊本県)
[2025/04/19 08:09:25]昨日(4月18日)手配しておりました、合志市豊岡にお住まいの83歳男性については、無事に発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがとうございました。熊本北合志警察署(096)341−0