ゆっぴー安心メール(警察官をかたる電話に注意) |
2022/02/28 08:25:13 |
本日(2月28日)、午前7時14分頃、荒尾市東屋形にお住まいの方に、警察官をかたる男から、
・山鹿警察署の者です
・あなたの家の周りで覗きの被害が多発しています
・あなたは被害にあっていませんか
などと電話があり、電話で『お金』詐欺の予兆電話とも思料される不審な電話がありました。
詐欺の被害に遭わないために、
〇電話で『お金』の話が出たら詐欺と疑う
〇警察署や市役所からの電話であっても、一旦電話を切り、電話番号を確認してかけ直す
〇在宅時でも留守番電話に設定する
〇警察官や市役所を名乗る人物が家に来たときは、身分証の確認をする
などの対策をお願いします。
荒尾警察署生活安全課(0968−68−5110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 国民保護情報 (熊本県)
[2025/05/28 11:00:08]
これは、Jアラートのテストです。--------------------このメールは配信専用です。返信いただいても届きませんので、ご注意ください。登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験について (熊本県)
[2025/05/27 12:00:02]
地震・津波や武力攻撃などの発生に備え、5月28日(水)午前11時頃に防災行政無線などを用いた全国一斉情報伝達試験が行われます。伝達試験となりますので、お間違えのないようにお願いします。---
- 【ゆっぴー安心メール(緊急治安情報【解決】)】 (熊本県)
[2025/05/25 01:29:58]
昨日(5/24)午後8時45分頃、熊本市中央区八王寺町付近で発生したハサミを所持した男の逃走事案については、男を発見確保しました。ご協力ありがとうございました。熊本南警察署(096)326−
- 【ゆっぴー安心メール(緊急治安情報)】 (熊本県)
[2025/05/24 22:34:45]
本日(5/24)午後8時45分頃、熊本市中央区八王寺町付近の路上でハサミを所持した男が逃走する事案が発生しています。男の特徴は、〇身長170センチくらい〇体格やせ型〇頭髪茶色短髪〇上衣黒色長
- ゆっぴー安心メール(音声ガイダンスの詐欺電話に注意!) (熊本県)
[2025/05/19 13:11:30]
本年5月以降、熊本県内にお住まいの方の固定電話に、通信事業者をかたる音声ガイダンスによる詐欺の電話が多数かかってきています。電話は、はじめに〇料金の支払が確認できないため、使用を停止します。