ゆっぴー安心メール(県職員を名乗る不審電話に注意!) |
2021/08/11 12:06:59 |
昨日(8月10日)、熊本東警察署管内の飲食店に対し、県職員を名乗る者から
〇 助成金が出るので、空調設備を新しくしませんか
という内容の電話がかかり、本日(8月11日)、実際に空調設備の業者が店舗を訪れる事案が発生しました。
県職員や委託を受けた業者が、空調設備の斡旋などで店舗等に電話したり訪問することはありません。
このような電話がかかってきた場合は
〇 不審な電話には応対しない
〇 不要であれば、はっきりと断る
〇 電話を一旦切り、県庁の窓口(096−383−1111)に確認する
〇 押しかけ等があれば110番通報する
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、ご親族やご近所の方にもお知らせください。
熊本東警察署(096−368−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/