18歳以下の新型コロナワクチン接種について |
2021/07/30 08:30:02 |
スポンサーリンク
こちらは、大津町役場です。新型コロナウイルス感染症対策室からお知らせします。
新型コロナワクチン接種について18歳以下の方は原則、保護者同伴での接種をお願いしています。
新型コロナワクチンの接種にあたっては、接種後まれにアナフィラキシーや血管迷走神経反射などの副反応がでることがあります。
そのため、より安心して接種を受けていただくため、保護者同伴での接種をお願いすることとしました。
なお、保護者ではなく、親族等で本人の体調に詳しい成年者が同伴される場合は委任状を記入し、ワクチン接種の際にご持参ください。委任状の様式についてはホームページに掲載しておりますので、ご利用ください。また、他の予防接種との間隔を確認するため母子手帳をご持参ください。
新型コロナウイルス感染症対策室
電話 096−285−7787
--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
新型コロナワクチン接種について18歳以下の方は原則、保護者同伴での接種をお願いしています。
新型コロナワクチンの接種にあたっては、接種後まれにアナフィラキシーや血管迷走神経反射などの副反応がでることがあります。
そのため、より安心して接種を受けていただくため、保護者同伴での接種をお願いすることとしました。
なお、保護者ではなく、親族等で本人の体調に詳しい成年者が同伴される場合は委任状を記入し、ワクチン接種の際にご持参ください。委任状の様式についてはホームページに掲載しておりますので、ご利用ください。また、他の予防接種との間隔を確認するため母子手帳をご持参ください。
新型コロナウイルス感染症対策室
電話 096−285−7787
--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(不審なダイレクトメッセージに注意) (熊本県)
[2025/04/28 12:06:00]大津警察署管内居住の方が使用するSNSアカウントに、〇アンバサダーになって、応援のメッセージを送ってほしい〇ショートメールに送るので電話番号を教えてほしい〇ショートメールに6桁のコードが届く
- 震度速報情報 (熊本県)
[2025/04/26 12:09:25]震度速報をお知らせします。付近の方は余震等に十分注意してください。■発表日時:2025年4月26日12時08分■発表官署:気象庁■概要:26日12時06分ころ、地震による強い揺れを感じました
- ゆっぴー安心メール(詐欺電話多発!家族にお知らせください!) (熊本県)
[2025/04/25 16:01:18]熊本県内全域において、「電話で『お金』詐欺」の電話が多数かかってきています。特に多い手口は、息子をかたった男がかすれた声で電話をかけてきて、〇風邪を引いていて声が変わっている〇高校の同窓会の
- ゆっぴー安心メール(ボイスフィッシングに注意!) (熊本県)
[2025/04/25 13:05:46]全国的に、犯人が銀行担当者を騙って電話をかけ、メールアドレスを聞き出してフィッシングメールを送信した後に、電話で指示しながらフィッシングサイトに誘導し、情報を盗み取って不正送金する事案が発生
- ゆっぴー安心メール(警察官をかたる詐欺電話に注意) (熊本県)
[2025/04/24 11:21:50]大津警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、熊本県警察本部をかたる男から、「+」で始まり末尾が「0110」となっている国際電話番号で、・神奈川県警からの捜査依頼で電話しているなどと、個人情報を