熊本県 大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
【ゆっぴー安心メール(盗撮事案の発生について)】
2020/11/11 13:44:43
スポンサーリンク
熊本県 大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
(スマートフォン版)
 11月10日(火)午前8時頃、熊本市中央区水前寺のJR水前寺駅構内において、女子学生がエスカレーターを上っていたところ、後方から携帯電話でスカート内を盗撮される事案が発生しました。
 男の特徴は、
  年齢30歳くらい
  身長180センチくらい、黒色ボサボサ頭
  グレー系のチェックの上着、黒色長ズボン
です。
 このような事案は今後も発生するおそれがありますので、女性の方は特に
〇歩きスマホやイヤホンをせず、周囲の警戒を怠らない
〇身の危険を感じたら、防犯ブザーや大声で周囲に助けを求める
〇不審な人を見かけたら、施設関係者に知らせる
等の防犯対策をお願いします。
 また、本件に関する情報がありましたら、110番又は熊本東警察署に通報してください。
 熊本東警察署生活安全課(096−368−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。


--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
熊本県 大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ゆっぴー安心メール(不審なダイレクトメッセージに注意) (熊本県)
    [2025/04/28 12:06:00]
    大津警察署管内居住の方が使用するSNSアカウントに、〇アンバサダーになって、応援のメッセージを送ってほしい〇ショートメールに送るので電話番号を教えてほしい〇ショートメールに6桁のコードが届く
  • 震度速報情報 (熊本県)
    [2025/04/26 12:09:25]
    震度速報をお知らせします。付近の方は余震等に十分注意してください。■発表日時:2025年4月26日12時08分■発表官署:気象庁■概要:26日12時06分ころ、地震による強い揺れを感じました
  • ゆっぴー安心メール(詐欺電話多発!家族にお知らせください!) (熊本県)
    [2025/04/25 16:01:18]
    熊本県内全域において、「電話で『お金』詐欺」の電話が多数かかってきています。特に多い手口は、息子をかたった男がかすれた声で電話をかけてきて、〇風邪を引いていて声が変わっている〇高校の同窓会の
  • ゆっぴー安心メール(ボイスフィッシングに注意!) (熊本県)
    [2025/04/25 13:05:46]
    全国的に、犯人が銀行担当者を騙って電話をかけ、メールアドレスを聞き出してフィッシングメールを送信した後に、電話で指示しながらフィッシングサイトに誘導し、情報を盗み取って不正送金する事案が発生
  • ゆっぴー安心メール(警察官をかたる詐欺電話に注意) (熊本県)
    [2025/04/24 11:21:50]
    大津警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、熊本県警察本部をかたる男から、「+」で始まり末尾が「0110」となっている国際電話番号で、・神奈川県警からの捜査依頼で電話しているなどと、個人情報を

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【ゆっぴー安心メール(盗撮事案の発生について)】