【ゆっぴー安心メール(給付金を装った詐欺に注意!)】 |
2020/04/21 15:28:20 |
新型コロナウイルスの経済対策である「特別定額給付金(仮称)」の概要が発表されています。
今後、総務省などをかたった「電話で『お金』詐欺」等の発生が予想され、他県では、既に、給付金を装った不審なメールも確認されています。
被害に遭わないために、
〇 お金を要求されたら「詐欺」と疑う
〇 自宅の電話を在宅時でも留守番電話に設定する
〇 不用意にメールに記載されたURLにアクセスしない
〇 安易に住所・氏名、口座番号、暗証番号等を教えない(入力しない)
〇 一人で判断せず、警察や家族に相談する
ことを徹底してください。
このメールを見られた方は、親族の高齢者やご近所の方々にもお知らせください。
熊本県警察本部生活安全企画課(096−381−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/