大津町教育の日について |
2019/01/15 09:00:01 |
町では、毎月14日を「大津町教育の日」とし、大津町の教育について広く町民の皆さまとともに考える日としています。
毎月14日は、町内の幼稚園、小・中学校及び県立学校を誰でも自由に参観できます。いろいろな学校の様子をゆっくりご覧ください。
※今月は14日が祝日のため、15日になります。
※参観できる学校・幼稚園
幼稚園・・・大津幼稚園、陣内幼稚園、白川幼稚園
小学校・中学校・・・町内すべての小・中学校
県立学校・・・大津高校、翔陽高校、大津支援学校
【児童生徒のためのくまもと携帯電話・スマートフォンの利用5か条】
第2条(守ろう!私たちの安全・安心)
「設定しよう!フィルタリングは当たり前」
〇問い合わせ
大津町役場学校教育課(096−293−3349)
--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(アンケートへのご協力をお願いします。) (熊本県)
[2025/07/04 11:42:26]
熊本県警察では、県民の皆様の治安に対する意識や関心事などについて調査を行い、その結果を各種警察活動に反映させることを目的として、「体感治安などに関するアンケート」を実施しています。実施期間:
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除(熊本東警察署第93号)について) (熊本県)
[2025/07/02 20:31:23]
本日(7月2日)手配しておりました熊本市中央区帯山1丁目にお住まいの70代の男性については、無事発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがとうございました。熊本東警察署(096)368
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配(熊本東警察署第93号)について) (熊本県)
[2025/07/02 17:37:46]
本日(7月2日)午前6時頃、熊本市中央区帯山1丁目にお住まいの70歳代後半の男性が自転車で外出したまま、行方不明となっています。行方不明者の特徴は、身長166センチくらい体格やせ型頭髪白髪交
- ゆっぴー安心メール(ニセ警察詐欺に注意!!) (熊本県)
[2025/07/02 10:41:25]
熊本県警察本部生活安全企画課からお知らせします。「ニセ警察」からの電話により、SNSのビデオ通話に誘導され、ニセの警察手帳や逮捕状を見せられて、・あなたに逮捕状が出ている・守秘義務があるので
- 食中毒注意報が発令されました (熊本県)
[2025/07/01 16:00:03]
大津町役場健康保険課から、食中毒予防のお知らせをします。本日(7月1日午前11時)熊本県下一斉に食中毒注意報が発令されました。毎日暑い日が続き、食中毒が発生しやすくなっています。食品の取扱い