ゆっぴー安心メール(不正送金等の犯罪被害につながるメールに注意) |
2018/10/26 14:11:04 |
現在、日本を標的としてインターネットバンキングで不正送金をさせるウイルス感染を目的としたメールが大量に送信されており、JC3(日本サイバー犯罪対策センター)が早期警戒情報を呼びかけています。
これらのメールは、
〇 メールに添付されているファイルやメール本文中のリンクをクリックするとウイルスに感染し、
〇 銀行口座等に関する情報が盗まれ、
〇 不正送金などの被害に会うおそれ
があります。
不審なメール(「添付ファイルの開封を求めるメール」や「リンク先サイトの閲覧を促すメール」)には、十分注意してください。
不審なメールに添付されたファイルは、「写真や文書等を装ったマルウェア」なので、開かないように注意してください。
JC3のサイト(https://www.jc3.or.jp/topics/virusmail.html)にメールの具体例等が紹介されていますので参考にしてください。
熊本県警察本部サイバー犯罪対策課(096-381-0110)
--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 都市対抗野球町民応援団の募集について (熊本県)
[2025/08/05 17:30:02]
こちらは大津町役場です。商業観光課からお知らせします。8月28日(木曜日)から東京ドームで開催される第96回都市対抗野球大会にHonda熊本が大津町代表として出場します。東京ドームでHond
- ゆっぴー安心メール(「ニセ警察詐欺」に注意!) (熊本県)
[2025/08/05 13:26:46]
熊本県警察本部生活安全企画課からお知らせします。熊本県内において、連日、「ニセ警察」からの電話が鳴り止まない状況であり、被害件数、被害額ともに歴史的な被害となっています。「ニセ警察」は、被害
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 北合志94号) (熊本県)
[2025/07/30 09:01:42]
昨日(7月29日)、手配しました熊本市北区飛田付近から外出したまま行方不明になっていた86歳の女性については、無事発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがとうございました。熊本北合志
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 熊本北合志第94号) (熊本県)
[2025/07/29 18:00:10]
本日(7月29日)午前9時30分頃、86歳の女性が熊本市北区飛田付近から徒歩で外出したまま行方不明になっています。女性の特徴は、〇身長145cm〇体格中肉〇髪型黒髪おかっぱ〇服装上衣:白色カ
- ゆっぴー安心メール(盗撮容疑事案の発生について) (熊本県)
[2025/07/29 11:02:21]
7月28日午後8時45分頃、大津町室の戸建て住宅において、女性が入浴中、何者かに浴室の窓の外からスマートフォンを向けられる盗撮容疑事案が発生しました。このような被害に遭わないために、〇入浴時