|
宇城市健康フェア2017 |
|
2017/03/03 12:00:02 |
宇城市健康フェア2017を開催します。
今年は「食」を中心に、親子ベジタブルクッキング、適塩みそ汁試飲・塩分測定コーナーをはじめ、大人気のうきうき健康ウオーキングなど、内容盛りだくさんです
ご家族、知人お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
(参加費は無料です)
(日時)
3月20日(月・祝)
9:30〜12:30
(場所)
宇城市保健福祉センター
(内容)
市ホームページをご覧ください。
※事前申し込みが必要なコーナーもありますので、ご確認ください。
※お越しの際は、JA熊本うき本所駐車場(約60台)、宇城市役所北側駐車場(約150台)をご利用ください。会場駐車場は10:00から駐車できます。
宇城市保健福祉センター
0964-32-7100
--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 11月5日に緊急地震速報訓練を行います(お知らせ) (熊本県)
[2025/10/29 17:00:02]
11月5日(水曜日)にJアラートを活用し、令和7年度第1回緊急地震速報訓練を行います。防災行政無線での放送内容は以下のとおりです。放送日時:令和7年11月5日(水曜日)午前10時00分頃放送
- 人権フェスタinうきし不知火会場を開催します (熊本県)
[2025/10/29 11:30:02]
令和7年11月1日(土)に不知火防災拠点センターにおいて、人権フェスタinうきし不知火会場を開催します。入場は無料です。来場者にプレゼントがありますのでぜひお越し下さい。日時:令和7年11月
- 人権・行政相談のお知らせ (熊本県)
[2025/10/08 12:30:02]
宇城市では、人権擁護委員及び行政相談委員による相談所を開設しています。*相談は無料で、秘密は守ります。予約は不要です。10月の日程は下記のとおりです。10月14日(火)時間:午後1時30分〜
- 第4弾宇城市物価高騰対策商品券の使用期限が迫っています (熊本県)
[2025/10/04 10:00:01]
令和7年6月1日時点で市に住民登録がある方を対象に、8月3日までの期間で発送いたしました「第4弾宇城市物価高騰対策商品券」の使用期限は10月17日(金)午後11時59分までです。まだ使用され
- 秋の全国交通安全運動についてのお知らせです (熊本県)
[2025/09/21 18:30:02]
9月21日(日)から9月30日(火)までの10日間は秋の交通安全運動の実施期間です。また、9月30日は「交通事故死ゼロを目指す日」です。歩行者も、自動車・自転車・特定小型原動機付自転車などに