警戒レベル3【高齢者等避難】の発令について |
2024/06/27 17:30:07 |
スポンサーリンク
熊本県では、本日夕方からの24時間最大雨量が250ミリとなる大雨の予報となっております。
また、線状降水帯発生予測情報も発表されており、激しい雨が降る可能性があります。
そのため、相良村では、午後6時より村内全域に警戒レベル3高齢者等避難を発令いたします。避難所として林業センターと総合体育館1階研修室を開放しますので、避難をされる場合は、飲食物、薬など身の回りの物を持って避難してください。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/sagara/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/sagara/home
また、線状降水帯発生予測情報も発表されており、激しい雨が降る可能性があります。
そのため、相良村では、午後6時より村内全域に警戒レベル3高齢者等避難を発令いたします。避難所として林業センターと総合体育館1階研修室を開放しますので、避難をされる場合は、飲食物、薬など身の回りの物を持って避難してください。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/sagara/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/sagara/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 役場総務課から、警察官をかたる不審な電話についてお知らせします。 (熊本県)
[2025/04/30 19:40:03]最近、警察官をかたる詐欺が増加し、電話への着信が多数発生しており、被害は若い人から高齢者まで幅広い傾向があります。警察官が電話やSNS等でお金を要求することはありませんのでご注意ください。-
- 選挙管理委員会から投票所についてお知らせします。 (熊本県)
[2025/04/16 19:40:03]4月20日(日)投開票の相良村議会議員一般選挙の、当日投票できる場所は、次の4か所となります。第1投票所が相良北小学校、第2投票所が川辺構造改善センター、第3投票所が松葉公民館、第4投票所が
- 選挙管理委員会からお知らせします。 (熊本県)
[2025/04/15 19:40:03]相良村議会議員一般選挙が4月20日(日)に行われます。投票日当日に投票できない方は、期日前投票ができます。期日前投票は4月16日(水)から19日まで。投票時間は午前8時30分から午後8時まで
- 役場総務課から、電話で『お金』詐欺アラートの発令についてお知らせします。 (熊本県)
[2025/04/14 19:40:03]4月14日、熊本県下全域に対し、「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました。これは、短期間に「電話で『お金』詐欺」が多発したため、「特殊詐欺の被害をなくす県民の会」が発令し、被害防止対策
- 役場総務課から、春の全国交通安全運動についてお知らせします。 (熊本県)
[2025/04/04 18:00:04]4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間実施されます。交通安全を心がけ、事故防止に努めましょう。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご