令和2年度住民健診の実施について |
2020/06/08 19:00:09 |
このメールは相良村役場より提供されております。
■お問合せ先:相良村役場 保健福祉課 TEL:0966-35-1032 Mail:hoken@sagara.kumamoto.jp
保健福祉課から令和2年度住民健診実施についてお知らせします。
6月1日から各種住民健診を各医療機関で実施しています。先に配布しております受診票つづりをご確認いただき、受診希望の医療機関へ早めの予約をお願いします。実施期間は6月から9月と限定されておりますので、早めの受診をお願いします。
なお、今年度は新型コロナウイルス感染防止のため、医療機関への事前予約、受診時のマスクの着用、手指消毒の徹底等のご協力をお願いいたします。
各種健診(特定健診・がん検診)の受診方法や実施医療機関一覧は、相良村ホームページでご確認いただけます。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地区別懇談会の開催について(初神区) (熊本県)
[2025/10/08 06:40:04]
本日、10月8日(水)午後7時から、初神区の地区別懇談会を、初神地区多目的集会施設にて開催します。是非、ご参加ください。総務課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマー
- 令和7年国勢調査について (熊本県)
[2025/10/07 19:40:03]
国勢調査の回答期限が10月8日までとなっております。回答されていない方は早めの回答をお願いします。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の
- 地区別懇談会の開催について(中四浦区) (熊本県)
[2025/10/07 06:40:03]
本日、10月7日(火)午後7時から、中四浦区の地区別懇談会を、田代生活改善センターにて開催します。是非、ご参加ください。総務課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマー
- 地区別懇談会の開催について(上四浦区) (熊本県)
[2025/10/06 06:40:04]
本日、10月6日(月)午後7時から、上四浦区の地区別懇談会を、上四浦集落センターにて開催します。是非、ご参加ください。総務課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマート
- 役場企画商工課から相良村商工会主催「こども食堂さがら」の開催についてお知らせします。 (熊本県)
[2025/10/04 19:40:04]
村内の小中学生、未就学児を対象に10月11日(土)午前11時30分から、相良村商工会において「こども食堂さがら」が開催されます。参加費は無料です。未就学児については保護者の同伴をお願いします