山鹿市情報メール 臨時号 2016.4.16 |
2016/04/16 15:00:02 |
【午後3時現在】
現在も、地震による余震が続いています。今後、強い雨が降ることも予想されますので、早めの避難をお願いします。
自主避難所は、
(1)山鹿健康福祉センター
山鹿市中578
電話:0968-43-0050
(2)山鹿老人福祉センター
山鹿市山鹿1328-1
電話:0968-43-1104
(3)山鹿市民交流センター(山鹿市役所横)
山鹿市山鹿987-3
電話:0968-43-1081
(4)カルチャースポーツセンター
山鹿市熊入町416
電話:0968-43-0090
(5)鹿北市民センター
山鹿市鹿北町四丁1612
電話:0968-32-3111
(6)菊鹿市民センター
山鹿市菊鹿町下内田713
電話:0968-48-3111
(7)鹿本市民センター
山鹿市鹿本町来民686-1
電話:0968-46-3111
(8)鹿央多目的研修センターです。
山鹿市鹿央町合里158-1
電話:0968-36-3111
避難される方は、できる限り食べ物や飲み物、毛布など必要なものを持参のうえ避難してください。
問 防災対策課 0968-43-1113
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://www.one23.net/m/auth/index/id/171921/?guid=on
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- マイナンバーカードの代理受取について (熊本県)
[2025/05/28 11:00:20]
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類をご用意いただいたうえでご自身のマイナンバーカード
- テレビ放送のお知らせ (熊本県)
[2025/05/27 16:00:05]
近年の気候変動により昨年度から本市では市内にクーリングシェルターを指定し、誰もが一時的な暑さから避難し、冷房の効いたスペースで休んでいただくよう取組みました。今年度は新たに民間の3事業者様と
- マイナンバーカードの代理受取について (熊本県)
[2025/05/19 13:01:31]
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類をご用意いただいたうえでご自身のマイナンバーカード
- 【要予約】6/8(日)にマイナンバーカードの休日交付を行います! (熊本県)
[2025/05/19 13:01:01]
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください!市民課及び各市民センターでは休日(実施日は以下のと
- 令和7年度上期熊本県農業経営・就農支援センター「地域別無料相談会」開催のお知らせ (熊本県)
[2025/05/19 10:15:57]
熊本県内農業者が抱える経営課題等について、専門家の適切なアドバイスにより課題解決を図ることを目的に、相談会が開催されます。1.対象者県内農業者及び農業法人2.会場鹿本地域振興局3階大会議室(