「令和7年度在宅医療・介護連携市民フォーラム」の開催について |
2025/10/09 11:07:50 |
高齢化の進展に伴い、今後医療・介護の需要が増大することが予想されるなか、市民の方々が住み慣れた地域で安心して療養することができるよう、保健・医療・福祉・介護関係者の連携した取組により在宅医療の体制整備が進められているところです。
そこで、今般山鹿市民の方々および在宅医療・介護関係者が在宅療養について考える機会として、「在宅医療・介護連携市民フォーラム」を開催します。
多くの皆さんの申込みをお待ちしています。
■日 時 令和7年10月18日(土)
午後2時〜4時(受付は午後1時〜)
■場 所 山鹿市民交流センター 中会議室
■講 師 山鹿市消防本部 米島 康平 氏
詳細は別添チラシをご参照ください
10月10日の締切期限を過ぎても申し込みは可能です。
問い合わせ先
担当課:長寿支援課地域包括支援係
電話番号:0968431077
cyouju@city.yamaga.kumamoto.jp
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- スマホの悩み、金曜日にスッキリ解消! (熊本県)
[2025/10/09 15:13:00]
山鹿市と和水町では、民間企業と連携し、専用車両による「スマホ巡回教室」を実施しています。現在ご契約中の通信会社を問わず、スマートフォンや携帯電話をお持ちでない方もスマホの操作や機能について学
- 「令和7年度在宅医療・介護連携市民フォーラム」の開催について (熊本県)
[2025/10/09 11:07:50]
高齢化の進展に伴い、今後医療・介護の需要が増大することが予想されるなか、市民の方々が住み慣れた地域で安心して療養することができるよう、保健・医療・福祉・介護関係者の連携した取組により在宅医療
- 【10/8放送】4種の酒造所見学ツアー テレビ放送のお知らせ (熊本県)
[2025/10/08 17:19:52]
クマロク!(NHK総合)内にて、本日行われました4種の酒造所見学ツアーの様子が放送されます。これは山鹿市内の飲食店や酒店、旅館関係者15名が山鹿蒸溜所などを見学し、山鹿市内店舗での取り扱いを
- 「島原研修旅行参加&山鹿市立博物館友の会会員募集」について (熊本県)
[2025/10/08 10:39:57]
山鹿市立博物館友の会では、歴史探訪及び会員の親睦を兼ねて研修旅行を開催します。歴史、自然を満喫する秋の旅行に参加されませんか?・日時令和7年11月5日(水)8:00(集合)〜17:30(解散
- 各種証明書のコンビニ交付サービスについて(お知らせ) (熊本県)
[2025/10/07 14:09:02]
マイナンバーカードを利用して、コンビニエンスストア内のマルチコピー機で住民票などの各種証明書が取得できます。窓口で取得するよりも手数料がお得ですので、ぜひご利用ください。【コンビニで取得でき