|
山鹿市議会9月定例会質疑・一般質問について |
|
2025/09/08 10:11:17 |
質疑・一般質問を9月9日火曜日、10日水曜日の午前10時から市役所5階議場にて行います。
傍聴については、議会事務局までお問い合わせください。
<発言順・内容>
【9月9日(火)】
1 松 佳美
一般質問
(1) 誰もが安心して授乳、搾乳ができる環境づくりについて
(2) 公共施設のオンライン予約システムとWi-Fiの整備状況について
(3) 災害時の準備と対応について
(4) 予防医療の推進について
2 芋生 よしや
一般質問
(1) 加齢性難聴者への補聴器購入補助について
(2) 男女共同参画の視点からの避難所の運営・設置について
3 服部 香代
一般質問
(1) 市職員の働き方改革について
(2) DX推進による業務改革と開庁時間短縮の可能性について
(3) 山鹿市の財政状況等について
4 古川 和博
一般質問
(1) 次世代につなぐ持続可能な農業について
(2) 下水汚泥の利活用の取組について
(3) 県河川除草作業への対応について
(4) 運転免許証自主返納の状況について
5 金光 一誠
一般質問
(1) 農林業対策について
【9月10日(水)】
1 勢田 昭一
一般質問
(1) 障害者支援の施策(小学生から社会人まで)について(「つなぐ」視点)
(2) やまが和栗の取組の成果と課題について(「創り出す」視点)
2 高橋 龍一
一般質問
(1) 地区公民館について
(2) 令和6年度決算について
3 古家 茂臣
一般質問
(1) 組織の改編について(総合戦略課・企業誘致課)
(2) 厳しい財政状況の今後の対応策について
4 永田 紘二
一般質問
(1) 経営収支について
(2) ふるさと納税について
(3) 会計年度任用職員の雇用について
問い合わせ先
担当課:議会事務局
電話番号:0968-43-1634
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【熊本健康アプリ】 ドリンクが当たるウォーキングミッションのお知らせ (熊本県)
[2025/10/20 11:12:50]
熊本健康アプリではドリンクが当たるウォーキングミッションが開催中です。10月29日(水)までの期間中に5日連続で1日5,000歩以上歩くと「セブンプレミアムお茶600ml7種類から1つ(烏龍
- 第11回やまが豊前街道マルシェ「街道浪漫」が開催されます! (熊本県)
[2025/10/17 17:14:35]
10/19(日)に第11回やまが豊前街道マルシェ「街道浪漫」が開催されます。豊前街道一帯に約100店舗の出店があるほか、ステージイベントやワークショップ、くまモンのオリジナルグッズをゲットで
- スポーツで活躍する市民を紹介します。 (熊本県)
[2025/10/17 14:20:47]
10月18日から20日にかけて岐阜県で開催される「ねんりんビック岐阜2025清流に輝けひろがれ長寿の輪」に出場される市民を紹介します。〇種目別出場者◇グラウンド・ゴルフ・渡辺弘義さん(わたな
- スポーツで活躍する市民を紹介します。 (熊本県)
[2025/10/17 14:20:12]
11月8日から9日にかけて沖縄県で開催される「笹川杯争奪第12回全九州少年少女空手道選手権大会」に出場される市民を紹介します。〇出場者岩尾亮汰さん(いわおりょうた)鹿本小学校3年生〇出場種目
- マイナンバーカードの代理受取について (熊本県)
[2025/10/17 08:57:27]
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類をご用意いただいたうえでご自身のマイナンバーカード