マイナンバーカードの代理受取について |
2025/08/20 10:48:48 |
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。
ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類をご用意いただいたうえでご自身のマイナンバーカード受取を代理人に委任することができます。
詳しくは、山鹿市のホームページ(下記URL)をご覧いただくか、下記お問い合わせ先までお尋ねください。
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/kiji0031305/inde
問い合わせ先
担当課:市民課
電話番号:0968-43-1169
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 山鹿市の公園を紹介します! (熊本県)
[2025/08/22 14:56:17]
山鹿市内の主に遊具がある公園をピックアップし、ホームページで紹介しています。お出かけの参考にしていただき、是非、いろんな公園に遊びに行ってみてください!山鹿市のホームページhttps://w
- 熊本県民体育祭が開催されます! (熊本県)
[2025/08/21 10:25:04]
令和7年9月13日(土曜日)・14日(日曜日)・20日(土曜日)・21日(日曜日)の4日間にわたって、熊本市を中心に「繋ぎ挑み成せ共に」のスローガンの下、熊本県民体育祭が開催されます。山鹿市
- 【8/20放送】山鹿灯籠まつりについてテレビ放送のお知らせ (熊本県)
[2025/08/20 17:09:46]
本日8月20日(水)午後6時9分より放送のTKULIVEニュース内にて、50年以上前の映像で山鹿灯籠まつりの魅力にせまる特集が放送されます。ぜひご覧ください。番組名:LIVEニュース(TKU
- 映画「骨なし灯籠」熊本アンコール上映期間延長のお知らせ (熊本県)
[2025/08/20 11:31:18]
8月8日(金)より熊本Denkikanでのアンコール上映中の映画「骨なし灯籠」。好評につき、同館での上映期間が8月28日まで延長となりました。ぜひこの機会に、Denkikanのスクリーンでご
- マイナンバーカードの代理受取について (熊本県)
[2025/08/20 10:48:48]
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類をご用意いただいたうえでご自身のマイナンバーカード