熊本健康アプリ もっと健康!げんき!アップくまもと 新シーズンスタート |
2025/03/05 10:17:23 |
スポンサーリンク
2月までのポイントはリセットされ、新シーズンが始まりました。
アプリの登録者は96,523人(R7.2月末時点)で年々増加しています。
来年2月の年度末抽選会に向けて、楽しみながら健康づくりに取り組み、ポイントを貯めましょう。
昨年同様に職場の仲間がグループになって、順位を競う「職場対抗戦」と、なかよしグループで順位を競う「なかよし対抗戦」も開催されます。グループの平均歩数で競い合い、メンバーと声を掛け合いながら、楽しく歩数を増やしましょう!
熊本健康アプリとは…日々のウォーキングや各種健診の受診、健康に関するイベントへの参加などでポイントが貯まり、そのポイントに応じて豪華賞品が当たる抽選への応募ができるほか、協力店舗でサービスを受けることができます。
もっと健康!げんき!アップくまもとホームページ
https://genki-up-kumamoto.jp/
山鹿市ホームページ
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/kiji0032315/index.html
問い合わせ先
担当課:健康増進課
電話番号:0968-43-0050
ファックス番号:0968-43-1164
kenkoh@city.yamaga.kumamoto.jp
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
アプリの登録者は96,523人(R7.2月末時点)で年々増加しています。
来年2月の年度末抽選会に向けて、楽しみながら健康づくりに取り組み、ポイントを貯めましょう。
昨年同様に職場の仲間がグループになって、順位を競う「職場対抗戦」と、なかよしグループで順位を競う「なかよし対抗戦」も開催されます。グループの平均歩数で競い合い、メンバーと声を掛け合いながら、楽しく歩数を増やしましょう!
熊本健康アプリとは…日々のウォーキングや各種健診の受診、健康に関するイベントへの参加などでポイントが貯まり、そのポイントに応じて豪華賞品が当たる抽選への応募ができるほか、協力店舗でサービスを受けることができます。
もっと健康!げんき!アップくまもとホームページ
https://genki-up-kumamoto.jp/
山鹿市ホームページ
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/kiji0032315/index.html
問い合わせ先
担当課:健康増進課
電話番号:0968-43-0050
ファックス番号:0968-43-1164
kenkoh@city.yamaga.kumamoto.jp
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和7年度 各種がん検診等の二次募集について (熊本県)
[2025/04/24 15:29:31]1月下旬に19歳以上の対象者に各種がん検診等希望調査票を郵送しています。申し込みがまだで、希望する人は忘れずに申し込みください。<申込方法>下記のURLからお申込みください。https://
- マイナンバーカードの代理受取について (熊本県)
[2025/04/24 08:55:16]マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類をご用意いただいたうえでご自身のマイナンバーカード
- 【要予約】5/11(日)にマイナンバーカードの休日交付を行います! (熊本県)
[2025/04/24 08:54:53]マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください!市民課及び各市民センターでは休日(実施日は以下のと
- テレビ番組「ナニコレ珍百景」で、山鹿市のたけのこが紹介されます。 (熊本県)
[2025/04/18 08:00:04]4月20日(日)19:00より、テレビ番組KAB「ナニコレ珍百景」の放送で、3月15日に開催された第4回たけのこ掘り選手権と、山鹿のたけのこが紹介されます。ぜひ、ご覧ください。問い合わせ先担
- マイナンバーカードの代理受取について (熊本県)
[2025/04/15 11:20:14]マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類をご用意いただいたうえでご自身のマイナンバーカード