|
【講演会のご案内】職場のハラスメントについて考えてみませんか。 |
|
2025/02/10 13:45:05 |
市民相互の人権が尊重される社会の実現を目指し、人権のまちづくり講演会(医療・福祉、企業部会)を開催します。
講師に社会保険労務士の杉山 友香(すぎやま ゆか)さんをお招きし、これまでの職場でのハラスメントについて、具体的事例からご講演いただきます。私たち全員に関わる内容となっております。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
令和6年度山鹿市人権のまちづくり講演会(医療・福祉、企業部会)
1.日時 令和7年2月27日(木曜)午後6時00分〜7時20分(予定)
午後5時30分受付開始
2.場所 山鹿市役所5階 501会議室
3.内容 職場でのハラスメント
4.講師 杉山友香社会保険労務士事務所
代表 杉山 友香(すぎやま ゆか)さん
4.申し込み 下記URLまたはチラシの記載している二次元バーコードを読み取って専用フォームから申し込みをお願いします。
https://logoform.jp/form/HrG9/894505
別ウィンドウで開きます(外部リンク)
問い合わせ先
担当課:人権啓発課
電話番号:0968-43-1199
ファックス番号:0968-44-0373
jinken@city.yamaga.kumamoto.jp
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【熊本健康アプリ】 ドリンクが当たるウォーキングミッションのお知らせ (熊本県)
[2025/10/20 11:12:50]
熊本健康アプリではドリンクが当たるウォーキングミッションが開催中です。10月29日(水)までの期間中に5日連続で1日5,000歩以上歩くと「セブンプレミアムお茶600ml7種類から1つ(烏龍
- 第11回やまが豊前街道マルシェ「街道浪漫」が開催されます! (熊本県)
[2025/10/17 17:14:35]
10/19(日)に第11回やまが豊前街道マルシェ「街道浪漫」が開催されます。豊前街道一帯に約100店舗の出店があるほか、ステージイベントやワークショップ、くまモンのオリジナルグッズをゲットで
- スポーツで活躍する市民を紹介します。 (熊本県)
[2025/10/17 14:20:47]
10月18日から20日にかけて岐阜県で開催される「ねんりんビック岐阜2025清流に輝けひろがれ長寿の輪」に出場される市民を紹介します。〇種目別出場者◇グラウンド・ゴルフ・渡辺弘義さん(わたな
- スポーツで活躍する市民を紹介します。 (熊本県)
[2025/10/17 14:20:12]
11月8日から9日にかけて沖縄県で開催される「笹川杯争奪第12回全九州少年少女空手道選手権大会」に出場される市民を紹介します。〇出場者岩尾亮汰さん(いわおりょうた)鹿本小学校3年生〇出場種目
- マイナンバーカードの代理受取について (熊本県)
[2025/10/17 08:57:27]
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類をご用意いただいたうえでご自身のマイナンバーカード