マイナンバーカードの代理受取について |
2024/10/31 09:01:05 |
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。
ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類をご用意いただいたうえでご自身のマイナンバーカード受取を代理人に委任することができます。
詳しくは、山鹿市のホームページ(下記URL)をご覧いただくか、下記お問い合わせ先までお尋ねください。
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/kiji0031305/index.html
問い合わせ先
担当課:市民課
電話番号:0968-43-1169
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和8年度熊本県立農業大学校新規就農支援研修生の募集について (熊本県)
[2025/07/29 11:14:06]
熊本県立農業大学校では、就農を目指す社会人を対象に、就農に必要な知識や栽培技術などを基礎から学ぶ新規就農支援研修を実施しています。1.対象者県内で新たに農業を始めようとされている方・プロ経営
- テレビ放送のお知らせ (熊本県)
[2025/07/28 18:00:05]
7/29(火)放送の「newsevery.くまもと(KKT)」で、木屋本店が紹介されます。今話題の発酵食品「麹」を使った料理や昔ながらの麹づくりの様子が放送されます。ぜひご覧ください。日時:
- 【訂正】スマホの悩み、金曜日にスッキリ解消! (熊本県)
[2025/07/28 10:35:52]
本日、午前9時33分に配信しました本タイトルの配信内容について、予約専用のコールセンターの電話番号に誤りがありましたので訂正いたします。お電話がつながらず、ご迷惑をおかけいたしましたこと、心
- スマホの悩み、金曜日にスッキリ解消! (熊本県)
[2025/07/28 09:33:46]
山鹿市と和水町では、ソフトバンク株式会社と連携し、専用車両による「スマホ巡回教室」を実施しています。現在ご契約中の通信会社を問わず、スマートフォンや携帯電話をお持ちでない方もスマホの操作や機
- テレビ放送のお知らせ (熊本県)
[2025/07/25 17:26:04]
2025年山鹿灯籠まつり開催のPRのため、早田市長や山鹿灯籠まつり実行委員会の関係者が木村知事への表敬訪問を行いました。この様子は、本日放送の熊本朝日放送「くまもとLivetouch」にて紹