熊本県 山鹿市情報メールサービス
【注意喚起】熱中症に注意してください!
2024/07/22 14:18:41
スポンサーリンク
熊本県 山鹿市情報メールサービス
(スマートフォン版)
 熱中症とは、暑い環境で体温の調整ができなくなった状態を指します。めまいや吐き気、頭痛、失神等様々な症状をきたし、最悪の場合死に至ることがあります。
 近年、熱中症による健康被害が数多く報告されており、気温が高い日が続く今の時期は、熱中症予防対策に万全を期すことが重要です。

【ご注意ください】
・のどが渇く前に、こまめに水分・塩分を補給しましょう。
・適切にエアコンを使用しましょう(熱中症は室内でも夜でも発生します。無理な節電をせず、夜も使用しましょう)。
・不要不急の外出は避けましょう。
・高齢者や子ども、障がいのある方の体調の変化に気をつけましょう。
・熱中症警戒アラートの暑さ指数に応じて、外での運動は、原則、中止/延期をしましょう。

【参考】
クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を開設しました。
▽山鹿市ホームページ
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/kiji0031878/index.html

熱中症警戒アラートを確認しましょう。
▽熱中症予防情報サイト(環境省)
https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php
▽熱中症予防情報サイト(スマートフォン版)
https://www.wbgt.env.go.jp/sp/

熱中症が疑われる人への対応。
▽厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/nettyuu/nettyuu_taisaku/happen.html


問い合わせ先
担当課:健康増進課
電話番号:0968-43-0050
ファックス番号:0968-43-1164
kenkoh@city.yamaga.kumamoto.jp

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
熊本県 山鹿市情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 7月の市税・保険料等の納付期限 (熊本県)
    [2025/07/13 08:30:04]
    7月の市税・保険料等の納期限・固定資産税(第2期)・国保税(第2期)・後期保険料(第1期)納期限7月31日(木)※納付には、便利な口座振替もご利用できます。申込は市役所又は市内の各金融機関で
  • 期日前投票のお知らせ (熊本県)
    [2025/07/12 10:00:04]
    7月20日は、第27回参議院議員通常選挙の投票日です。現在、山鹿市役所1階及び各市民センターで、期日前投票を受け付けています。投票時間は、午前8時30分から午後8時までです。仕事やレジャーな
  • テレビ放送のお知らせ (熊本県)
    [2025/07/11 18:30:04]
    7月14日(月)7時40分放送の熊本県民テレビ(KKT)の「ZIP!くまもと」にて、「2025鹿央里やま花めぐり〜蓮」が紹介されます。ぜひご覧ください。放送日時:7月14日(月)午前7時40
  • 期日前投票のお知らせ (熊本県)
    [2025/07/10 12:25:03]
    7月20日(日)は、第27回参議院議員通常選挙の投票日です。現在、山鹿市役所1階で、期日前投票を受け付けています。投票時間は、午前8時30分から午後8時までです。なお、各市民センターでの期日
  • スマホの悩み、金曜日にスッキリ解消! (熊本県)
    [2025/07/09 10:00:04]
    山鹿市と和水町では、ソフトバンク株式会社と連携し、専用車両による「スマホ巡回教室」を実施しています。現在ご契約中の通信会社を問わず、スマートフォンや携帯電話をお持ちでない方もスマホの操作や機

熊本県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【注意喚起】熱中症に注意してください!