山鹿市指定無形民俗文化財「長坂なれなれなすび踊り」の開催について |
2024/03/06 10:34:17 |
スポンサーリンク
「長坂なれなれなすび踊り」とは、毎年3月上旬に、五穀豊穣を祈願して山鹿市長坂の厳島神社で奉納される踊りです。300年以上前に始まったとされており、平成29年には菊池川流域日本遺産の構成文化財となりました。
新型コロナウィルス感染症により中止を余儀なくされていましたが、今回4年ぶりに下記のとおり開催されます。ぜひお越しください。
日付:3月9日(土)
場所:長坂厳島神社 (山鹿市長坂428)
時間:神事 直会 午後7時〜
「なれなれなすび踊り」奉納 午後8時30分〜
「稔の神」へ移動して踊りの奉納 午後9時10分〜
※時間は前後する場合があります。また駐車スペースはございませんので、予めご了承ください。
問い合わせ先
担当課:文化課
電話番号:0968-43-1651
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
新型コロナウィルス感染症により中止を余儀なくされていましたが、今回4年ぶりに下記のとおり開催されます。ぜひお越しください。
日付:3月9日(土)
場所:長坂厳島神社 (山鹿市長坂428)
時間:神事 直会 午後7時〜
「なれなれなすび踊り」奉納 午後8時30分〜
「稔の神」へ移動して踊りの奉納 午後9時10分〜
※時間は前後する場合があります。また駐車スペースはございませんので、予めご了承ください。
問い合わせ先
担当課:文化課
電話番号:0968-43-1651
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- スポーツで活躍する市民を紹介します。 (熊本県)
[2025/04/02 11:25:48]4月3日から兵庫県で行われる「スタジオアリスジュニアカップ決勝大会(ゴルフ)」に出場する市民を紹介します。〇出場者・小牧優斗さん(こまきゆうと)菊鹿小学校4年生・小牧飛生真さん(こまきとうま
- 山鹿市文化芸術推進基本計画素案へのパブリックコメントの意見について (熊本県)
[2025/04/02 10:00:11]「山鹿市文化芸術推進基本計画(素案)」について、市民の皆様からのご意見等を募集しましたので、寄せられましたご意見等の概要と、これらに対する市の考え方を下記ホームページに公表しました。ご意見等
- 山鹿市文化芸術推進基本計画を策定しました (熊本県)
[2025/04/02 10:00:06]本市では、文化芸術基本法第7条の2第1項の規定に基づき、文化芸術に関する施策を総合的かつ計画的に推進するための基本的な計画として「山鹿市文化芸術推進基本計画」を令和7年3月に策定しました。(
- マイナンバーカードの代理受取について (熊本県)
[2025/04/01 11:52:37]マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類をご用意いただいたうえでご自身のマイナンバーカード
- 【要予約】4/13(日)にマイナンバーカードの休日交付を行います! (熊本県)
[2025/04/01 11:51:46]マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください!市民課及び各市民センターでは休日(実施日は以下のと