悩まれている方、本日12/6、明日12/7お話ししてみませんか(人権なんでも相談) |
2023/12/06 08:55:20 |
スポンサーリンク
困っていること、悩まれていること、まずはお話ししてみませんか。
一緒に解決する方法を見つけましょう。
人権擁護委員が相談に応じます。
相談は無料で、予約はいりません。秘密は固く守られます。
こんなことでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
近隣とのトラブル、夫婦関係やDV等家庭の問題、いじめ、体罰、セクハラ・パワハラ問題、障がい者・高齢者に関する問題、外国人差別の問題、部落差別やその他の問題で困ったり、悩まれているとき
【特設人権相談所開設】
●12月6日(水)午前10時〜午後3時
山鹿市 山鹿健康福祉センター・ 鹿北市民センター・菊鹿市民センター・鹿本市民センター
菊池市 旭志公民館
●12月7日(木)午前10時〜午後3時
山鹿市 鹿央市民センター
菊池市 菊池市生涯学習センター・七城公民館・泗水支所
※お住まいの地域以外の会場でも相談できます。
山鹿市在住の方も、菊池市の会場で相談することも可能です。
【常設相談所】
熊本地方法務局山鹿支局では特設人権相談所以外でも、毎日(土・日曜日、祝日は除く)8:30〜17:15まで常設人権相談所が開かれています。
【全国共通人権相談ダイヤル】
みんなの人権110番 0570−003−110
こどもの人権110番 0120−007−110
女性の人権ホットライン 0570−070−810
【お問い合わせ先】
熊本地方法務局山鹿支局
電話番号:0968-44-2411
問い合わせ先
担当課:人権啓発課
電話番号:0968-43-1199
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
一緒に解決する方法を見つけましょう。
人権擁護委員が相談に応じます。
相談は無料で、予約はいりません。秘密は固く守られます。
こんなことでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
近隣とのトラブル、夫婦関係やDV等家庭の問題、いじめ、体罰、セクハラ・パワハラ問題、障がい者・高齢者に関する問題、外国人差別の問題、部落差別やその他の問題で困ったり、悩まれているとき
【特設人権相談所開設】
●12月6日(水)午前10時〜午後3時
山鹿市 山鹿健康福祉センター・ 鹿北市民センター・菊鹿市民センター・鹿本市民センター
菊池市 旭志公民館
●12月7日(木)午前10時〜午後3時
山鹿市 鹿央市民センター
菊池市 菊池市生涯学習センター・七城公民館・泗水支所
※お住まいの地域以外の会場でも相談できます。
山鹿市在住の方も、菊池市の会場で相談することも可能です。
【常設相談所】
熊本地方法務局山鹿支局では特設人権相談所以外でも、毎日(土・日曜日、祝日は除く)8:30〜17:15まで常設人権相談所が開かれています。
【全国共通人権相談ダイヤル】
みんなの人権110番 0570−003−110
こどもの人権110番 0120−007−110
女性の人権ホットライン 0570−070−810
【お問い合わせ先】
熊本地方法務局山鹿支局
電話番号:0968-44-2411
問い合わせ先
担当課:人権啓発課
電話番号:0968-43-1199
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 山鹿市の人口(4月末時点) (熊本県)
[2025/05/07 15:56:20]人口47,699人57人減(男性22,592人)20人減(女性25,107人)37人減世帯数22,047世帯27世帯増14歳以下5,322人11.2%15歳から64歳23,598人49.5%
- 令和7年度山鹿市職員採用試験(前期日程)について(お知らせ) (熊本県)
[2025/05/03 10:00:05]令和7年度から、山鹿市職員採用試験が変わります。例年9月に行っていた採用試験を、前期日程と後期日程の2回行います。令和7年度の山鹿市職員採用試験(前期日程)は、大卒、社会人、保健師が対象です
- 子供フェスタの開催について (熊本県)
[2025/05/01 09:21:17]5月5日(月)こどもの日にあんずの丘にて子供フェスタが開催されます。ステージイベントをはじめ、グルメやマルシェが集まります。【日程】開催日:5月5日(月)場所:あんずの丘野外ステージ、ふれあ
- マイナンバーカードの代理受取について (熊本県)
[2025/05/01 09:20:41]マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類をご用意いただいたうえでご自身のマイナンバーカード
- 【要予約】5/11(日)にマイナンバーカードの休日交付を行います! (熊本県)
[2025/05/01 09:20:07]マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください!市民課及び各市民センターでは休日(実施日は以下のと