熊本県 山鹿市情報メールサービス
【支援金6,000円】LPガス(プロパンガス)価格高騰対応支援金の申請は12月8日(金)まで
2023/11/24 16:34:49
スポンサーリンク
熊本県 山鹿市情報メールサービス
(スマートフォン版)
【支援金6,000円】LPガス(プロパンガス)価格高騰対応支援金の申請は12月8日(金)までです。

LPガス(プロパンガス)の価格高騰の影響を受けている生活者支援を行うため、LPガス使用世帯を対象に支援金6,000円を給付します。申請は熊本県LPガス協会で受け付けており、申請期限は令和5年12月8日(金)までです。申請期限が迫っていますので、お早めにお申し込みください。
詳しくは、専用サイトまたはLPガス販売事業者から配付されている申込みパンフレットをご確認ください。申込みパンフレットは商工課(山鹿市役所2階)、各市民センターにも設置しています。

〇給付額 一律6,000円
〇申請期限 令和5年12月8日(金)まで
〇申請方法 オンラインまたは郵送
〇問合せ・申請先 熊本県LPガス支援金コールセンター
 電話096−300−0734(午前9時〜午後5時 ※土日祝日を除く)

LPガス支援金専用サイト
https://kumamoto.lpg-shienkin.jp


問い合わせ先
担当課:商工課
電話番号:0968-41-5698

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
熊本県 山鹿市情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 産後リフレッシュ事業のお知らせ (熊本県)
    [2025/05/16 15:41:16]
    助産師さんとおしゃべりして、ランチを食べて、ゆっくりと過ごしませんか?育児の悩みを相談したり赤ちゃんとのふれあい遊びをすることで、ゆったりとした気持ちになり、心身のリフレッシュにつながるよう
  • やまが未来創造塾〈第3期〉の塾生を募集します (熊本県)
    [2025/05/15 16:00:05]
    山鹿市では、地域課題の解決や地域資源の活用をビジネスの手法で考える「人材の育成」と「ビジネスモデルの創出」を目指して、令和5年度から熊本大学との連携のもと「やまが未来創造塾」を開講しています
  • ニュースポーツ大会の開催について (熊本県)
    [2025/05/15 12:51:23]
    山鹿市スポーツ推進委員協議会山鹿支部では、6月15日(日)にニュースポーツ大会(ダンボルック、囲碁ボール)を開催します。ダンボルックとは、モルック(本来木製である棒)をダンボールでアレンジし
  • 熊本ビューストピンディーズ情報 (熊本県)
    [2025/05/12 11:17:19]
    ふるさとやまが大使である熊本ビューストピンディーズの試合「2024-25リーグH」が5月17日(土)山鹿市総合体育館で行われます。今シーズンのホーム最終戦です。ぜひ会場にお越しいただき、市民
  • マイナンバーカードの代理受取について (熊本県)
    [2025/05/09 09:32:27]
    マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類をご用意いただいたうえでご自身のマイナンバーカード

熊本県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【支援金6,000円】LPガス(プロパンガス)価格高騰対応支援金の申請は12月8日(金)まで