新型コロナワクチン春開始接種における使用ワクチン変更と8月分の予約について |
2023/06/16 09:29:23 |
現在接種を進めております「令和5年春開始接種」について、国からのワクチン配送計画の変更に伴い、以下のとおり使用ワクチンを変更します。
また、8月接種の予約受付も開始しましたので併せてお知らせします。
(使用ワクチンの変更)
6月26日(月)から7月29日(土)までの接種
↓
全て【ファイザー(BA.4-5)】に変更します
なお、7月接種を予約されていた方で、当初予約の【モデルナ(BA.4-5)】での接種を希望される場合は、その旨を医療機関へお申し出ください。
また、8月分の予約についても受付を開始しました。希望される方は下記によりご予約をお願いします。
※8月接種のワクチンは【ファイザー(BA.4-5)】になります。
(1)コールセンター 【受付:午前9時〜午後6時】
0120-678-525(通話無料、土・日・祝日も対応可)
(2)予約専用サイト(インターネット) 【24時間受付】
https://vaccines.sciseed.jp/y-vaccinecovid19
※予約の際は、ワクチン種別を「ファイザー社(オミクロン/BA.4-5用)」と選択してください。
*山鹿市ホームページ
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/kiji0031350/index.html
春開始接種は令和5年8月末で終了となりますので、接種を希望される方はこの機会に予約をお願いします。令和5年9月からは「秋接種」が開始されます。具体的な実施時期など現時点では未定ですので、決まり次第お知らせしていきます。
問い合わせ先
担当課:健康増進課
電話番号:0968-43-0050
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- マイナンバーカードの代理受取について (熊本県)
[2025/05/19 13:01:31]
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類をご用意いただいたうえでご自身のマイナンバーカード
- 【要予約】6/8(日)にマイナンバーカードの休日交付を行います! (熊本県)
[2025/05/19 13:01:01]
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください!市民課及び各市民センターでは休日(実施日は以下のと
- 令和7年度上期熊本県農業経営・就農支援センター「地域別無料相談会」開催のお知らせ (熊本県)
[2025/05/19 10:15:57]
熊本県内農業者が抱える経営課題等について、専門家の適切なアドバイスにより課題解決を図ることを目的に、相談会が開催されます。1.対象者県内農業者及び農業法人2.会場鹿本地域振興局3階大会議室(
- 産後リフレッシュ事業のお知らせ (熊本県)
[2025/05/16 15:41:16]
助産師さんとおしゃべりして、ランチを食べて、ゆっくりと過ごしませんか?育児の悩みを相談したり赤ちゃんとのふれあい遊びをすることで、ゆったりとした気持ちになり、心身のリフレッシュにつながるよう
- やまが未来創造塾〈第3期〉の塾生を募集します (熊本県)
[2025/05/15 16:00:05]
山鹿市では、地域課題の解決や地域資源の活用をビジネスの手法で考える「人材の育成」と「ビジネスモデルの創出」を目指して、令和5年度から熊本大学との連携のもと「やまが未来創造塾」を開講しています