熊本県 山鹿市情報メールサービス
新型コロナウイルス感染症に係る熊本県リスクレベルについて
2022/09/16 16:25:34
スポンサーリンク
熊本県 山鹿市情報メールサービス
(スマートフォン版)
9月16日(金)現在のリスクベルについては、「レベル2」とされました。

【熊本県から県民の皆様へのお願い】
 病床使用率が安定して50を下回っていることから 、 「 熊本 BA 5 対策強化宣言 」 を解除しました 。 感染防止対策への御協力に感謝いたします 。
 ただし、 感染者数は多い状況が継続しています 。 医療に過度の負荷をかけないよう 、平日の昼間の診療時間内に受診をする適正受診や 、 医薬品 ・ 食料品の日頃からの準備に御協力をお願いします 。 また 、 夜間等に救急外来の受診や救急車を呼ぶか迷う場合 、#7400(夜間)や#8000(子ども) への御相談をお願いします 。


問い合わせ先
担当課:健康増進課
電話番号:0968-43-0050
ファックス番号:0968-43-1164
kenkoh@city.yamaga.kumamoto.jp

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
熊本県 山鹿市情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症に係る熊本県リスクレベルについて