熊本県 山鹿市情報メールサービス
新型コロナウイルス感染症に係る熊本県リスクレベルについて
2022/09/02 16:47:03
スポンサーリンク
熊本県 山鹿市情報メールサービス
(スマートフォン版)
9月2日(金)現在のリスクレベルについては、「レベル2」とされました。

【熊本県から県民の皆様へのお願い】
 「熊本 BA 5 対策強化宣言 」を発令しています 。「 大切な5つを守る 」感染対策をはじめとした対策に御協力をお願いします 。また 、学校における感染対策を徹底していただきますようお願いします。
 現在、医療機関への負荷が非常に高まっています 。平日の昼間の診療時間内に受診をする適正受診や 、医薬品 ・ 食料品の日頃からの準備に御協力をお願いします 。また 、夜間等に 救急外来の受診や救急車を呼ぶか迷う 場合 、#7400 夜間 や# 8000 子ども への御相談をお願いします 。


問い合わせ先
担当課:健康増進課
電話番号:0968-43-0050
ファックス番号:0968-43-1164
kenkoh@city.yamaga.kumamoto.jp

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
熊本県 山鹿市情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 令和7年度上期熊本県農業経営・就農支援センター「地域別無料相談会」開催のお知らせ (熊本県)
    [2025/05/19 10:15:57]
    熊本県内農業者が抱える経営課題等について、専門家の適切なアドバイスにより課題解決を図ることを目的に、相談会が開催されます。1.対象者県内農業者及び農業法人2.会場鹿本地域振興局3階大会議室(
  • 産後リフレッシュ事業のお知らせ (熊本県)
    [2025/05/16 15:41:16]
    助産師さんとおしゃべりして、ランチを食べて、ゆっくりと過ごしませんか?育児の悩みを相談したり赤ちゃんとのふれあい遊びをすることで、ゆったりとした気持ちになり、心身のリフレッシュにつながるよう
  • やまが未来創造塾〈第3期〉の塾生を募集します (熊本県)
    [2025/05/15 16:00:05]
    山鹿市では、地域課題の解決や地域資源の活用をビジネスの手法で考える「人材の育成」と「ビジネスモデルの創出」を目指して、令和5年度から熊本大学との連携のもと「やまが未来創造塾」を開講しています
  • ニュースポーツ大会の開催について (熊本県)
    [2025/05/15 12:51:23]
    山鹿市スポーツ推進委員協議会山鹿支部では、6月15日(日)にニュースポーツ大会(ダンボルック、囲碁ボール)を開催します。ダンボルックとは、モルック(本来木製である棒)をダンボールでアレンジし
  • 熊本ビューストピンディーズ情報 (熊本県)
    [2025/05/12 11:17:19]
    ふるさとやまが大使である熊本ビューストピンディーズの試合「2024-25リーグH」が5月17日(土)山鹿市総合体育館で行われます。今シーズンのホーム最終戦です。ぜひ会場にお越しいただき、市民

熊本県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症に係る熊本県リスクレベルについて