熊本県 山鹿市情報メールサービス
新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルについて
2022/06/17 17:07:22
スポンサーリンク
熊本県 山鹿市情報メールサービス
(スマートフォン版)
6月17日(金)現在のリスクレベルについては、「レベル2」とされました。

【熊本県から県民の皆様へのお願い】
 今週、本県の病床使用率はレベル1の基準である15%に近い値まで減少しました。一方、新規感染者数は 、人口当たりでは全国でも高い状況が継続しているほか、減少傾向から横ばいの状況へと推移 しました。現在、主に都市部熊本市や八代保健所管内において、活動的な世代の感染者の増加が見られています。今後、高齢者への波及が起これば、病床使用率が増加する可能性もあるため、状況の推移を確認する必要があります。
 県民の皆様におかれては、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします 。特に、少しでも症状がある場合は仕事等を休み 、受診していただくようお願いします 。


問い合わせ先
担当課:健康増進課
電話番号:0968-43-0050
ファックス番号:0968-43-1164
kenkoh@city.yamaga.kumamoto.jp

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
熊本県 山鹿市情報メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルについて