新型コロナウイルスワクチン接種実績について |
2021/11/24 16:24:12 |
スポンサーリンク
山鹿市の新型コロナウイルスワクチン接種実績をお知らせします。
(令和3年11月23日現在)
◇65歳以上の方
※対象者人数:19,056人
<1回目接種>
接種人数 18,106人
接種率 95.0%
<2回目接種>
接種人数 18,013人
接種率 94.5%
◇64歳以下の方
※対象者人数:26,850人
<1回目接種>
接種人数 22,334人
接種率 83.2%
<2回目接種>
接種人数 21,970人
接種率 81.8%
◇全年齢(12歳以上)の方
※対象者人数:45,906人
<1回目接種>
接種人数 40,440人
接種率 88.1%
<2回目接種>
接種人数 39,983人
接種率 87.1%
■ワクチン接種記録システム(VRS)に集計されたデータを用いています。VRSとは接種情報を記録・集計するシステムです。
■VRSの数値は速報値のため、実際の数値と多少異なる場合があります。
■接種実績は、医療従事者として接種した方なども含みます。
山鹿市ホームページ
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/www/contents/1631092365883/index.html
問い合わせ先
担当課:健康増進課 新型コロナウイルス感染症ワクチン接種対策室
電話番号:0968−43−0050
ファックス番号:0968−43−1164
y-vaccine@city.yamaga.kumamoto.jp
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
(令和3年11月23日現在)
◇65歳以上の方
※対象者人数:19,056人
<1回目接種>
接種人数 18,106人
接種率 95.0%
<2回目接種>
接種人数 18,013人
接種率 94.5%
◇64歳以下の方
※対象者人数:26,850人
<1回目接種>
接種人数 22,334人
接種率 83.2%
<2回目接種>
接種人数 21,970人
接種率 81.8%
◇全年齢(12歳以上)の方
※対象者人数:45,906人
<1回目接種>
接種人数 40,440人
接種率 88.1%
<2回目接種>
接種人数 39,983人
接種率 87.1%
■ワクチン接種記録システム(VRS)に集計されたデータを用いています。VRSとは接種情報を記録・集計するシステムです。
■VRSの数値は速報値のため、実際の数値と多少異なる場合があります。
■接種実績は、医療従事者として接種した方なども含みます。
山鹿市ホームページ
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/www/contents/1631092365883/index.html
問い合わせ先
担当課:健康増進課 新型コロナウイルス感染症ワクチン接種対策室
電話番号:0968−43−0050
ファックス番号:0968−43−1164
y-vaccine@city.yamaga.kumamoto.jp
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- マイナンバーカードの代理受取について (熊本県)
[2025/04/15 11:20:14]マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類をご用意いただいたうえでご自身のマイナンバーカード
- 【要予約】5/11(日)にマイナンバーカードの休日交付を行います! (熊本県)
[2025/04/15 11:17:52]マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください!市民課及び各市民センターでは休日(実施日は以下のと
- 令和7年度「山鹿市ふれあい人権講座」のご案内 (熊本県)
[2025/04/14 15:30:04]人権って何?なんだか難しそう…。避けて通るうちに、自分でも気づかずに偏見や差別につながることをしていたり、被害者になったりするかもしれません。自分と人権のつながりを学び、理解を深めるための講
- 令和7年度山鹿市職員採用試験(前期日程)について(お知らせ) (熊本県)
[2025/04/12 10:00:05]令和7年度から、山鹿市職員採用試験が変わります。例年9月に行っていた採用試験を、前期日程と後期日程の2回行います。令和7年度の山鹿市職員採用試験(前期日程)は、大卒、社会人、保健師が対象です
- 百日咳患者の増加に伴う感染拡大防止対策について (熊本県)
[2025/04/11 14:30:24]山鹿保健所管内において百日咳の発生届数が通常より増加しており、特に学童期の報告が多くなっています。熊本県内でも同様に増加傾向にあり、予防と対策が重要です。<予防と対策> 予防接種百日咳は、ワ