プレミアム商品券第3弾についてのお知らせ |
2021/11/01 12:46:28 |
このたび、プレミアム商品券の購入申込数が商品券発行数を上回ったため、一律に購入上限枚数を減数いたします。
商品券をお申込みの皆様には、引換はがきをお送りいたしますのでご確認ください。
また、引換場所の混雑を解消するため、下記の期間に分けて引き換えを行いますのでご注意ください。
(1)11月1日〜19日
(2)11月8日〜26日
今回、購入期間(11/1〜11/19分)の引換券のうち、温泉プラザ山鹿及びショッピングセンターリオでの引換分券について、商品券購入上限数が誤って減数前の数を記載して送付しております。
上記の引換券をお持ちのお客様は、温泉プラザ山鹿及びショッピングセンターリオで引換購入の際に、一定の減数率により減数した枚数を上限として商品券を販売いたしますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
令和3年11月1日
令和3年度山鹿市商品券事業実行委員会
お問い合わせ先
山鹿商工会議所:0968−43−4111
山鹿市商工会:0968−46−2141
会議所
http://www.yamagacci.com/archives/2867
商工会
http://www.yamaga-s.com/
問い合わせ先
担当課:商工観光課
電話番号:0968-43-1579
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- マイナンバーカードの代理受取について (熊本県)
[2025/05/19 13:01:31]
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類をご用意いただいたうえでご自身のマイナンバーカード
- 【要予約】6/8(日)にマイナンバーカードの休日交付を行います! (熊本県)
[2025/05/19 13:01:01]
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください!市民課及び各市民センターでは休日(実施日は以下のと
- 令和7年度上期熊本県農業経営・就農支援センター「地域別無料相談会」開催のお知らせ (熊本県)
[2025/05/19 10:15:57]
熊本県内農業者が抱える経営課題等について、専門家の適切なアドバイスにより課題解決を図ることを目的に、相談会が開催されます。1.対象者県内農業者及び農業法人2.会場鹿本地域振興局3階大会議室(
- 産後リフレッシュ事業のお知らせ (熊本県)
[2025/05/16 15:41:16]
助産師さんとおしゃべりして、ランチを食べて、ゆっくりと過ごしませんか?育児の悩みを相談したり赤ちゃんとのふれあい遊びをすることで、ゆったりとした気持ちになり、心身のリフレッシュにつながるよう
- やまが未来創造塾〈第3期〉の塾生を募集します (熊本県)
[2025/05/15 16:00:05]
山鹿市では、地域課題の解決や地域資源の活用をビジネスの手法で考える「人材の育成」と「ビジネスモデルの創出」を目指して、令和5年度から熊本大学との連携のもと「やまが未来創造塾」を開講しています