【熊本県女性の社会参画加速化会議主催】ヒゴロッカ サミット フォーラム&アワード2021開催!参加者を募集します。 |
2021/10/22 11:30:43 |
『ヒゴロッカ サミット フォーラム&アワード2021』開催!参加者を募集します。
〜9月30日(木曜)から10月29日(金曜)まで〜
熊本県では、経済・労働分野における女性の社会参画加速化の施策を、本県の男女共同参画のリーディングプロジェクトとして位置づけ、男女共同参画社会の実現に向けた取組を進められています。このたび、熊本県と産学官の多様なメンバーで構成する「熊本県女性の社会参画加速化会議」により、「地域再生にとっての女性活躍の必要性」、「両輪としての男性の家庭・地域参画促進」をテーマとしたサミットが開催されます。
女性管理職比率が全国1位の徳島県は主要3経済団体のトップが全員女性!その方々を熊本にお招きし、本県の経済界トップ、そして蒲島知事が、地域の再生につながる女性活躍の課題や未来に向けた展望等を語り合われます。ぜひご参加ください。
1.日時
令和3年(2021年)11月3日(水曜・祝日)13時〜16時30分
2.場所
くまもと県民交流館パレア10階パレアホール(熊本市中央区手取本町8−9)
3.対象
県下の様々な企業、団体等のリーダーやそのメンバー
働く女性や男性、主婦や学生など様々な立場の女性や男性
4.参加費 無料
5.申込方法 お申込みは下記URLより
https://c.myjcom.jp/user/event-kumamoto/higorocka2021.html
★主催 熊本県、熊本県女性の社会参画加速化会議
★共催 株式会社日本経済新聞
★お問い合わせ HiGOROCKサミット2021運営事務局 Mail higo-rocka@jupiter.jcom.co.jp
問い合わせ先
担当課:人権啓発課男女共同参画推進室
電話番号:0968-43-1199
ファックス番号:0968-44-0373
danjokyoudou@city.yamaga.kumamoto.jp
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 各種証明書のコンビニ交付サービスについて(お知らせ) (熊本県)
[2025/10/07 14:09:02]
マイナンバーカードを利用して、コンビニエンスストア内のマルチコピー機で住民票などの各種証明書が取得できます。窓口で取得するよりも手数料がお得ですので、ぜひご利用ください。【コンビニで取得でき
- マイナンバーカードには有効期限があります。 (熊本県)
[2025/10/07 14:08:42]
マイナンバーカードと、マイナンバーカードのICチップに記録された電子証明書には有効期限が設けられています。マイナンバーカード・・発行日から10回目の誕生日まで※カード発行時に18歳未満の方は
- 【予約制】マイナンバーカードの顔写真無料撮影・申請サポートを実施しています! (熊本県)
[2025/10/07 14:08:23]
市民課及び各市民センターで顔写真無料撮影サービスを実施しています。職員がタブレット端末でマイナンバーカード作成を希望する人の顔写真を撮影し、オンライン申請を行います。【予約制】となりますので
- マイナンバーカードの代理受取について (熊本県)
[2025/10/07 14:08:00]
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類をご用意いただいたうえでご自身のマイナンバーカード
- 熊本ビューストピンディーズ情報 (熊本県)
[2025/10/07 12:36:41]
ふるさとやまが大使の熊本ビューストピンディーズが出場する「2025-26リーグH」のホーム戦が、10/13(月・祝)に開催されます。また、このホーム戦に向けて勢いをつけるべく、10/11(土