山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について |
2021/08/25 19:56:03 |
スポンサーリンク
令和3年8月25日現在、山鹿市において新たに8名の感染者が確認されました。
県や市が発表する正確な情報をご確認いただき、根拠のない情報に惑わされることなく、冷静な行動をお取りいただくとともに、日常的な予防であるマスクの着用や手洗い等の基本的な感染防止対策について、改めて徹底をお願いします。
また、感染された方やそのご家族の方々に不当な扱いや嫌がらせ、誹謗・中傷などは絶対にないよう、お願いいたします。
【感染者:8名】
(県内11083例目)
年代:10歳代
性別:女性
職業:学生
発症日:8月19日
発症時の症状:発熱等
他事例との関連、行動歴等:県内10850例目の家族
リンク:有
(県内11084例目)
年代:10歳代
性別:男性
職業:高校生
発症日:8月17日
発症時の症状:咽頭痛等
他事例との関連、行動歴等:県内10850例目の家族
リンク:有
(県内11085例目)
年代:40歳代
性別:男性
職業:会社員
発症日:8月20日
発症時の症状:鼻汁等
他事例との関連、行動歴等:陽性者の家族
リンク:調査中
(県内11086例目)
年代:40歳代
性別:女性
職業:会社員
発症日:8月24日
発症時の症状:発熱等
他事例との関連、行動歴等:陽性者の家族
リンク:調査中
(県内11087例目)
年代:20歳代
性別:男性
職業:無職
発症日:8月23日
発症時の症状:鼻閉
他事例との関連、行動歴等:陽性者の家族
リンク:調査中
(県内11088例目)
年代:10歳代
性別:女性
職業:高校生
発症日:8月22日
発症時の症状:下痢
他事例との関連、行動歴等:陽性者の家族
リンク:調査中
(県内11089例目)
年代:40歳代
性別:女性
職業:無職
発症日:8月24日
発症時の症状:発熱等
他事例との関連、行動歴等:県内10694例目の家族
リンク:有
(県内11122例目)
年代:30歳代
性別:女性
職業:会社員
発症日:8月23日
発症時の症状:発熱等
リンク:調査中
山鹿市ホームページ
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/www/contents/1595813027165/index.html
問い合わせ先
担当課:健康増進課
電話番号:0968−43−0050
ファックス番号:0968−43−1164
kenkoh@city.yamaga.kumamoto.jp
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
県や市が発表する正確な情報をご確認いただき、根拠のない情報に惑わされることなく、冷静な行動をお取りいただくとともに、日常的な予防であるマスクの着用や手洗い等の基本的な感染防止対策について、改めて徹底をお願いします。
また、感染された方やそのご家族の方々に不当な扱いや嫌がらせ、誹謗・中傷などは絶対にないよう、お願いいたします。
【感染者:8名】
(県内11083例目)
年代:10歳代
性別:女性
職業:学生
発症日:8月19日
発症時の症状:発熱等
他事例との関連、行動歴等:県内10850例目の家族
リンク:有
(県内11084例目)
年代:10歳代
性別:男性
職業:高校生
発症日:8月17日
発症時の症状:咽頭痛等
他事例との関連、行動歴等:県内10850例目の家族
リンク:有
(県内11085例目)
年代:40歳代
性別:男性
職業:会社員
発症日:8月20日
発症時の症状:鼻汁等
他事例との関連、行動歴等:陽性者の家族
リンク:調査中
(県内11086例目)
年代:40歳代
性別:女性
職業:会社員
発症日:8月24日
発症時の症状:発熱等
他事例との関連、行動歴等:陽性者の家族
リンク:調査中
(県内11087例目)
年代:20歳代
性別:男性
職業:無職
発症日:8月23日
発症時の症状:鼻閉
他事例との関連、行動歴等:陽性者の家族
リンク:調査中
(県内11088例目)
年代:10歳代
性別:女性
職業:高校生
発症日:8月22日
発症時の症状:下痢
他事例との関連、行動歴等:陽性者の家族
リンク:調査中
(県内11089例目)
年代:40歳代
性別:女性
職業:無職
発症日:8月24日
発症時の症状:発熱等
他事例との関連、行動歴等:県内10694例目の家族
リンク:有
(県内11122例目)
年代:30歳代
性別:女性
職業:会社員
発症日:8月23日
発症時の症状:発熱等
リンク:調査中
山鹿市ホームページ
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/www/contents/1595813027165/index.html
問い合わせ先
担当課:健康増進課
電話番号:0968−43−0050
ファックス番号:0968−43−1164
kenkoh@city.yamaga.kumamoto.jp
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- マイナンバーカードの代理受取について (熊本県)
[2025/04/15 11:20:14]マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類をご用意いただいたうえでご自身のマイナンバーカード
- 【要予約】5/11(日)にマイナンバーカードの休日交付を行います! (熊本県)
[2025/04/15 11:17:52]マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください!市民課及び各市民センターでは休日(実施日は以下のと
- 令和7年度「山鹿市ふれあい人権講座」のご案内 (熊本県)
[2025/04/14 15:30:04]人権って何?なんだか難しそう…。避けて通るうちに、自分でも気づかずに偏見や差別につながることをしていたり、被害者になったりするかもしれません。自分と人権のつながりを学び、理解を深めるための講
- 令和7年度山鹿市職員採用試験(前期日程)について(お知らせ) (熊本県)
[2025/04/12 10:00:05]令和7年度から、山鹿市職員採用試験が変わります。例年9月に行っていた採用試験を、前期日程と後期日程の2回行います。令和7年度の山鹿市職員採用試験(前期日程)は、大卒、社会人、保健師が対象です
- 百日咳患者の増加に伴う感染拡大防止対策について (熊本県)
[2025/04/11 14:30:24]山鹿保健所管内において百日咳の発生届数が通常より増加しており、特に学童期の報告が多くなっています。熊本県内でも同様に増加傾向にあり、予防と対策が重要です。<予防と対策> 予防接種百日咳は、ワ