警察官を装った不審電話について |
2018/02/21 13:19:46 |
スポンサーリンク
玉名警察署からお知らせします。
昨日、玉名警察署管内で、玉名警察署の職員を名乗り、「あなたの口座が犯罪の被害に遭っています。これ以上被害に遭わないようにするため、キャッシュカードを預からせてください。」などの振り込め詐欺が発生しました。
また、個人情報や銀行口座の暗証番号を聞き出そうとする電話も多発しています。
不審な電話がかかってきた場合は、家族・知人へ相談し、玉名警察署(電話:0968-74-0110)まで相談して下さい。
--------------------
配信停止希望の方はこちら(2日間有効)
http://*****/
昨日、玉名警察署管内で、玉名警察署の職員を名乗り、「あなたの口座が犯罪の被害に遭っています。これ以上被害に遭わないようにするため、キャッシュカードを預からせてください。」などの振り込め詐欺が発生しました。
また、個人情報や銀行口座の暗証番号を聞き出そうとする電話も多発しています。
不審な電話がかかってきた場合は、家族・知人へ相談し、玉名警察署(電話:0968-74-0110)まで相談して下さい。
--------------------
配信停止希望の方はこちら(2日間有効)
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「電話で『お金』詐欺」にご注意ください (熊本県)
[2025/04/23 17:30:34]玉名警察署からのお願いです。4月21日以降、玉名荒尾地区にお住まい方の固定電話に、玉名市内の高校を卒業した息子や証券会社の社員をかたってお金を要求する詐欺の電話が複数あっています。電話の内容
- 熊本地震から9年となります (熊本県)
[2025/04/14 09:58:34]本日4月14日は、平成28年熊本地震が発生した日から9年となります。犠牲となられた多くの方々のご冥福をお祈りし、黙とうを捧げられますようお願いします。お問合せ先玉名市役所----------
- 春の全国交通安全運動の実施について (熊本県)
[2025/04/04 17:30:12]玉名市役所からお知らせします。4月6日(日)から15日(火)まで、「春の全国交通安全運動」が実施されます。一人一人が、交通ルールを守り、交通事故防止に努めましょう。春は、入園・入学の季節です
- 有明消防災害メール (熊本県)
[2025/03/23 16:08:46]2025年03月23日15時12分ごろ発生した玉名市横島町横島6242付近での建物火災は16時03分に鎮火しました。--------------------◎登録内容変更・配信停止・退会の方
- 有明消防災害メール (熊本県)
[2025/03/23 15:13:38]2025年03月23日15時12分ごろ玉名市横島町横島6242大開東唐人川西北西51m付近で建物火災が発生しました--------------------◎登録内容変更・配信停止・退会の方は