8月15日現在の避難情報 |
2021/08/15 13:21:48 |
避難指示(土砂)レベル4【解除】
高齢者等避難(土砂)レベル3【新規】
※土砂災害警戒情報の解除に伴い、避難指示(レベル4)を高齢者等避難(レベル3)に変更します。
土砂災害警戒情報は解除されたものの、大雨警報は継続中です。依然として前線は停滞しており、急激な気象の変化による大雨の恐れもあります。
これまでの降雨により、地盤が緩んでいる場所もあるため、土砂災害の危険な地域にお住まいの方は、十分ご注意ください。
対象地域:玉名市全域(土砂災害危険地域にお住いの方)
避難指示(洪水)レベル4【解除】
高齢者等避難(洪水)レベル3【新規】
※洪水警報の解除に伴い、避難指示(レベル4)を高齢者等避難(レベル3)に変更します。
洪水警報も解除され、現在河川の水位は低下しておりますが、依然として、前線停滞による大雨により、急激な河川の増水の恐れがありますので、水位の情報には注意をいただき、避難に時間のかかられる方は、早めの避難をお願いします。
対象地域:玉名市内全域(河川の浸水想定区域にお住まいの方)
--------------------
配信停止希望の方はこちら(2日間有効)
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 豪雨災害被災世帯への戸別訪問について(玉名市災害ボランティアセンター) (熊本県)
[2025/09/25 12:09:41]
この度の豪雨災害により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。玉名市災害ボランティアセンターでは、被災された皆様の現状を把握し、生活の再建を支援するため、九州看護福祉大学の学生ボランテ
- 秋の全国交通安全運動の実施について (熊本県)
[2025/09/20 17:30:10]
玉名市役所からお知らせします。9月21日(日)から30日(火)まで、「秋の全国交通安全運動」が実施されます。一人ひとりが、一時停止や歩行者優先などの交通ルールを守り、交通事故防止に努めましょ
- 国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査にご注意を (熊本県)
[2025/09/19 18:09:26]
国勢調査をよそおった不審メールが送付される事案が発生しています。調査をよそおった、不審な訪問、電話、メールなどにご注意ください。1.国勢調査員は、常に調査員証を携帯しています。調査員証を携帯
- 災害ごみ仮置場の受入終了について (熊本県)
[2025/09/08 18:00:17]
豪雨被害に伴い開設しています災害ごみ仮置場について、下記のとおり受入の終了をお知らせします。天水グラウンド駐車場:9月10日(水曜日)まで岱明B&G海洋センター駐車場:9月11日(木曜日)ま
- 災害ごみ仮置場の受入日の追加について (熊本県)
[2025/09/05 17:59:41]
岱明B&G海洋センター駐車場に開設しています災害ごみ仮置き場について、下記のとおり受入日の追加をお知らせします。受入日の追加:9月6日(土曜日)・9月7日(日曜日)※ただし、天水グラウンド駐