|
[八代市] 災害ごみの仮置場を再開します |
|
2016/05/02 19:52:05 |
▼八代市
災害ごみの仮置場を再開します
5月2日(月) 19時49分配信
---------
熊本地震で被害を受けられたご家庭の災害ごみを集めます。
【期間】
5月7日(土)〜8日(日)
5月14日(土)〜15日(日)
「午前9時〜午後5時」
【場所】
(1)八代市水処理センター横(新港町3丁目)
(2)八代市鏡支所の東側駐車場(鏡町内田)
【受入品目】(※6品目)
(1)瓦
(2)コンクリートブロック
(3)外壁材
(4)ガラス
(5)陶磁器類
(6)タンス・棚
【注意事項】
●必ず分別して持ち込んでください。
●受付で運転免許証を確認します。
●業者などに依頼される場合は委任状が必要です。
●今回の地震で被害のあったものに限ります。
【問合せ】
八代市 廃棄物対策課(電話0965-34-1997)
---------
以下のアドレスから、受信したい情報を設定できます。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和7年8月豪雨に関する県民アンケートについて (熊本県)
[2025/10/28 17:30:39]
熊本県では、令和7年8月豪雨を受け、災害への備えや避難情報の受け取り方などについて、県民のみなさまを対象としたアンケート調査を実施しています。アンケートはスマートフォンなどから簡単に回答でき
- 即時音声合成メッセージ (熊本県)
[2025/10/28 15:00:38]
これは、Jアラートのテストです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 八代市防災システム機器更新に伴うテスト配信の実施について (熊本県)
[2025/10/27 12:30:40]
八代市が現在運用している防災行政情報通信システムの機器更新に伴い、システム動作確認のため、「Jアラート」を使用したテスト配信を次のとおり実施します。※「Jアラート(全国瞬時警報システム)」と
- 【受付中】住宅の応急修理について (熊本県)
[2025/10/21 09:00:41]
今般の大雨被害に関して、災害救助法に基づく救助(住宅の応急修理)の受付を行っています。り災証明書の判定結果によって支援を受けられる可能性があります。必要書類等、詳細については、次のリンクから
- 八代市営新八代駅東口駐車場の舗装工事による利用制限のお知らせ (熊本県)
[2025/10/20 16:19:09]
当駐車場につきましては、駐車場舗装工事の為、10月27日(月)から当面の間、月極利用者を除いて駐車場の利用ができません。大変ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします