熊本県 緊急情報配信システム
[八代市] 災害ごみの仮置場について(訂正)
2016/04/19 17:24:01
スポンサーリンク
熊本県 緊急情報配信システム
(スマートフォン版)
▼八代市
災害ごみの仮置場について(訂正)
4月19日(火) 17時20分配信
---------
場所の標記に誤りがありましたので訂正いたします。

熊本地震で被害を受けたご家庭のもの(※6品目)を集めます。

【期間】
4月22日(金)〜4月24日(日)
午前9時〜午後5時

【場所】
 1.八代市水処理センター横(新港町3丁目)
 2.八代市鏡支所の東側駐車場(鏡町内田)

【受入品目】
 1.瓦
 2.コンクリートブロック
 3.外壁材
 4.ガラス
 5.陶磁器類
 6.タンス・棚

【注意事項】
 ※必ず分別して持ち込んでください。
 ※免許証をご持参ください。
 ※業者などに依頼される場合は委任状などを確認させていただきます。
 ※今回の地震で被害のあったものに限ります。

【問合せ】
 八代市 廃棄物対策課(電話0965-34-1997)

---------
以下のアドレスから、受信したい情報を設定できます。
http://*****/

熊本県 緊急情報配信システム
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【受付中】住宅の応急修理について (熊本県)
    [2025/10/07 09:00:23]
    今般の大雨被害に関して、災害救助法に基づく救助(住宅の応急修理)の受付を行っています。り災証明書の判定結果によって支援を受けられる可能性があります。必要書類等、詳細については、次のリンクから
  • 証明書のコンビニ交付サービスの停止について (熊本県)
    [2025/10/06 16:43:39]
    システム標準化に伴う移行作業のため、証明書のコンビニ交付サービスを令和7年10月9日(木)まで停止しております。ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんが、下記窓口をご利用下さい。〈証明書が
  • コンビニ交付サービスの停止に伴う休日窓口の開庁について (熊本県)
    [2025/10/03 17:41:39]
    システムの移行作業のため、9月29日(月曜日)から10月9日(木曜日)までの期間、コンビニ交付サービスが停止しますので、次のとおり証明書発行窓口を開庁します。開庁日:10月4日(土)・5日(
  • 【被災された農家の皆様へ】早期営農再開支援事業(8月大雨)の受付会を行います (熊本県)
    [2025/10/03 13:39:09]
    8月10日からの大雨により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。標題事業について、受付会を行います。事業概要及び必要書類等については、八代市ホームページをご確認いただき、該当される場
  • 不審者の目撃情報について (熊本県)
    [2025/10/02 12:02:38]
    八代警察署より以下の情報提供がありました。10月1日午後3時30分頃、八代市松崎町の路上において、女子小学生が、石のような物を投げつけられる事案が発生しました。保護者の皆様は、お子さんが被害

熊本県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
[八代市] 災害ごみの仮置場について(訂正)