地震への備えの確認について(お願い) |
2024/08/09 16:32:17 |
スポンサーリンク
令和6年8月8日(木)16時43分に、日向灘を震源とする最大震度6弱、マグニチュード7.1の地震が発生しました。
この地震を受け、気象庁は同日19時15分に「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表しました。
突然襲ってくる地震から身を守るため、「日頃からの備え」を行っておきましょう。
〇日頃からできる地震への備え(例)
・ハザードマップでの災害リスクの確認
・家族との連絡手段や避難場所・避難経路の確認
・家具の固定
・非常用持ち出し袋の準備
・水や食料の備蓄
【八代市総合防災マップ】
https://www.city.yatsushiro.lg.jp/bousai/hazardmap/index.html
【八代市避難所(指定緊急避難場所・指定一般避難所)について】
https://www.city.yatsushiro.lg.jp/yatsubosai/data/hinanjyo_explain/pdf/hinanjyolist.pdf
【災害が起きる前にできること(首相官邸HP)】
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/sonae.html
【南海トラフ地震臨時情報とは(内閣府HP)】
https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/rinji/index.html
問合せ 八代市危機管理課 0965-33-4112
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
この地震を受け、気象庁は同日19時15分に「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表しました。
突然襲ってくる地震から身を守るため、「日頃からの備え」を行っておきましょう。
〇日頃からできる地震への備え(例)
・ハザードマップでの災害リスクの確認
・家族との連絡手段や避難場所・避難経路の確認
・家具の固定
・非常用持ち出し袋の準備
・水や食料の備蓄
【八代市総合防災マップ】
https://www.city.yatsushiro.lg.jp/bousai/hazardmap/index.html
【八代市避難所(指定緊急避難場所・指定一般避難所)について】
https://www.city.yatsushiro.lg.jp/yatsubosai/data/hinanjyo_explain/pdf/hinanjyolist.pdf
【災害が起きる前にできること(首相官邸HP)】
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/sonae.html
【南海トラフ地震臨時情報とは(内閣府HP)】
https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/rinji/index.html
問合せ 八代市危機管理課 0965-33-4112
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 交通死亡事故の発生と交通事故防止について (熊本県)
[2025/04/21 16:43:12]八代警察署より以下の情報提供及びお願いがありましたのでお知らせします。4月18日(金)の午前中、八代市内の店舗駐車場で、交通死亡事故が発生しました。悲しい交通事故をなくすため、次のことを心が
- つきまとい事案の発生について (熊本県)
[2025/04/18 14:16:40]八代警察署より以下の情報提供がありました。4月10日午後4時頃、八代市植柳元町の公園において、男児が男から平手で頭部を叩かれ、4月17日午後6時頃、同所において、同一人物から自転車でつきまと
- 息子をかたるオレオレ詐欺に注意 (熊本県)
[2025/04/18 09:24:09]八代警察署より以下の情報提供がありました。4月16日、八代市内にお住まいの方の固定電話に、息子をかたる男から、・八代高校の同窓会のハガキは届いているか。・株で300万円儲けたので、その金を振
- 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
[2025/04/16 04:18:39]こちらは八代市・登録制メールサービスです。先ほど八代市港町で発生しました一般建物火災は、調査の結果、火災ではありませんでした。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
[2025/04/16 02:51:11]《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。ただいま『八代市港町付近』で一般建物火災が発生しました。災害情報ダイヤル【050-5526-7375】でも情報配信しています。登録内容の