弾道ミサイル落下を想定した避難行動等の実施について(お願い) |
2022/11/15 12:35:41 |
令和4年11月16日(水)午前11時に行われる、全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験に併せ、「弾道ミサイル落下を想定した避難行動等」の実施にご協力をお願いいたします。
伝達試験当日のご自身の状況に併せ、次のいずれかの行動等をお願いいたします。
? Jアラートを受信後、実際に避難行動を行う
?屋外にいる場合は、頑丈な建物や地下に避難
?建物がない場合は、物陰に身を隠し、頭部を守る
?屋内にいる場合は、窓から離れるか、窓のない部屋に移動
? 弾道ミサイル落下場所を想定し、避難場所を地図などで確認する
? Jアラートについて理解を深める
?国民保護ポータルサイト
https://www.kokuminhogo.go.jp/
?八代市ホームページ
http://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji0037166/index.html
【お問合せ先】
八代市危機管理課 TEL 0965-33-4112
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配・八代警察署第64号) (熊本県)
[2025/07/24 16:50:41]
本日(7月24日)午前10時30分頃、80歳代の男性が、熊本県八代市鏡町下有佐付近において行方不明になっています。行方不明者の特徴は、身長170センチくらい体格やせ型頭髪白髪服装白色半袖シャ
- 声かけ事案の発生について (熊本県)
[2025/07/24 14:54:46]
八代警察署より以下の情報提供がありました。7月23日午後1時20分頃、八代市鏡町下村の路上において、バイクに乗車した男が、女子中学生など数名の後を付けた後、先回りして物を落とし、「大事なもの
- 食中毒警報が発令されました。 (熊本県)
[2025/07/22 18:14:09]
7月22日(火)熊本県下に食中毒警報が発令されました。毎日、暑い日が続き食中毒が発生しやすい状況になっています。よく手を洗うなど、食品の取り扱いには十分注意してください。(この警報は、発令か
- 参議院議員通常選挙(当日?) (熊本県)
[2025/07/20 15:00:46]
今日は参議院議員通常選挙の投票日です。投票がお済みでない方は、今すぐ投票に行きましょう。入場券が届かない場合や、なくされた方も投票できます。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
- 参議院議員通常選挙について(当日?) (熊本県)
[2025/07/20 12:00:39]
今日は参議院議員通常選挙の投票日です。私たちの代表者を選ぶ大切な選挙です。投票がお済みでない方は、今すぐ投票に行きましょう。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。