新型コロナウイルス感染症の感染予防対策のお願い |
2022/07/05 18:36:11 |
スポンサーリンク
本日、熊本県内における新型コロナウイルス感染症の陽性者数が急増しており、本市におきましても、最も多い陽性者数となっております。
人と接する際のマスクの着用、こまめな手洗い、室内の換気などの感染防止対策の徹底を改めてお願いします。
また、発熱などの症状がある方は、かかりつけの医療機関に早めにご相談ください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
人と接する際のマスクの着用、こまめな手洗い、室内の換気などの感染防止対策の徹底を改めてお願いします。
また、発熱などの症状がある方は、かかりつけの医療機関に早めにご相談ください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
[2025/02/18 21:21:11]《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。先ほど『八代市北平和町北平和町公民館付近』で発生しました建物火災は、20時56分に鎮火しました。なお、この火災で負傷者が1名発生していま
- 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
[2025/02/18 16:52:09]《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。ただいま『北平和町公民館付近』で一般建物火災が発生しました。災害情報ダイヤル【050-5526-7375】でも情報配信しています。登録内
- 即時音声合成メッセージ (熊本県)
[2025/02/12 11:05:01]これは、Jアラートのテストです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 弾道ミサイルを想定した避難行動等の実施について(お願い) (熊本県)
[2025/02/10 12:35:41]令和7年2月12日(水)午前11時頃に行われる、全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験に併せ、「弾道ミサイルを想定した避難行動等」の実施にご協力をお願いいたします。伝達試験当
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験の実施について (熊本県)
[2025/02/10 12:33:42]地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達試験を行います。この試験は「Jアラート」システムを使用したもので、全国一斉に実施されますのでご留意願います。※全国瞬時警報システム(