新型コロナウイルスワクチン接種のご案内 |
2022/06/22 15:45:12 |
1・2回目および3回目接種の方限定で、ファイザー社ワクチン・武田社ワクチン(ノババックス)を使った新型コロナウイルスのワクチン接種を行います。
まだ接種がお済みでない方で希望される方は、八代市ワクチン接種コールセンターまでお電話ください。
TEL:0965-30-7500(平日9時〜17時)
日程や会場など詳しくはこちら
http://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00317951/index.html
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【水処理センター災害ごみ仮置場の搬入休止日について】 (熊本県)
[2025/08/21 08:33:39]
本日、8月21日?は、水処理センター仮置場の災害ごみ搬入受入れを終日休止いたします。8月22日?9時から受入れを再開します。市民の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします
- 【水処理センター災害ごみ仮置場の搬入休止日について】 (熊本県)
[2025/08/20 17:41:10]
明日8月21日?は、水処理センター仮置場の災害ごみ搬入受入れを終日休止いたします。8月22日?9時から受入れを再開します。市民の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
- 8月11日の大雨で被災された皆様へ〜心と体を守るために〜 (熊本県)
[2025/08/20 17:13:43]
●被災直後は自身の生命を守るため、強い緊張状態となっています。しかし、時間の経過とともにこれからの事を考え始めると、不安な気持ちになったり、眠れなくなったりすることがあります。こういった心の
- 【災害ごみ仮置場の渋滞状況】 (熊本県)
[2025/08/20 16:08:09]
8/20(水)16時00分現在の渋滞状況をお知らせします。水処理センター横:待ち時間はありません。千丁東グラウンド:グラウンド状態不良のため本日は受入中止*仮置場は場内整理を行うため搬入のご
- 災害ボランティアセンターでボランティア活動を開始しました (熊本県)
[2025/08/20 15:54:40]
八代市社会福祉協議会では、災害ボランティアセンターを設置し、20日(水曜日)からボランティア活動を開始しました。今回の大雨で八代市内で被災された方々の支援のため、ボランティアのご協力により、