学校体育施設の利用中止について |
2021/08/24 19:11:20 |
スポンサーリンク
県内の新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、
下記のとおり学校体育施設の新規予約及び使用を
中止することとしましたのでお知らせします。
1.対象施設
八代市立小・中・支援学校の学校体育施設
(体育館・武道場・運動場(夜間照明含む))
2.中止期間
令和3年8月25日(水)〜 当面の間
※すでに予約されているものについても使用中止
となります。
※9月分の新規予約も中止とします。
※今後、状況により変更が生じた場合は、改めて
ご連絡します。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
下記のとおり学校体育施設の新規予約及び使用を
中止することとしましたのでお知らせします。
1.対象施設
八代市立小・中・支援学校の学校体育施設
(体育館・武道場・運動場(夜間照明含む))
2.中止期間
令和3年8月25日(水)〜 当面の間
※すでに予約されているものについても使用中止
となります。
※9月分の新規予約も中止とします。
※今後、状況により変更が生じた場合は、改めて
ご連絡します。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【復旧のお知らせ】マイナンバーカードに係るシステム障害について (熊本県)
[2025/04/15 11:29:39]本日発生しましたマイナンバーカードに関する手続き(電子証明書に関する手続き)の全国的なシステム通信障害につきましては、現在解消し、復旧しております。ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいた
- マイナンバーカードに係るシステム障害について (熊本県)
[2025/04/15 10:53:41]全国的なシステムの通信障害により、マイナンバーカードに関する手続きの一部(電子証明書に関する手続き)が非常に繋がりにくくなっております。通信状況が安定しましたら、改めてお知らせいたします。登
- 不審者情報について (熊本県)
[2025/04/11 17:24:10]八代警察署より以下の情報提供がありました。4月10日(木)午前6時20分頃、八代市北の丸町の路上において、男が自転車に乗車中の女子高校生に向けて、傘を振り回して身体に当てるという事案が発生し
- 声かけ事案の発生について (熊本県)
[2025/04/08 17:21:40]八代警察署より以下の情報提供がありました。4月7日(月)午前10時頃、八代市横手町の路上において、部活中の女子中学生が、知らない男から、「足だけの写真を撮らせてほしい」などと声をかけられる事
- 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
[2025/04/08 03:14:39]《火災情報》こちらは八代市・登録制メールサービスです。先ほど『港町新開貨物付近』で発生しました建物火災は、3時10分に鎮火しました。なお、この火災で負傷者が1名発生しています。登録内容の変更