[八代市] 台風24号接近について(注意喚起) |
2018/09/29 13:56:59 |
▼八代市
台風24号接近について(注意喚起)
9月29日(土) 13時52分配信
---------
台風24号接近に伴い、明日30日(日)の明け方から昼過ぎにかけて、強い風と雨が予想されます。
市では、本日29日(土)17時より、市内34か所に自主避難所を開設します。
避難される際は、食料や寝具などをご持参のうえ、明るいうちに避難してください。
【台風接近中の注意事項】
・屋外での作業や不要不急の外出は控える、危険な場所には近づかない。
・土砂災害の危険がある場合は、自宅内の高いところ、がけから離れたところなどに屋内避難するなど自分の身を守る行動をとってください。
・高潮の影響などによる低い土地への浸水などが発生する恐れがありますので、今後の気象台が発表する最新の気象情報に十分ご留意ください。
---------
以下のアドレスから、受信したい情報を設定できます。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 声かけ事案の発生について (熊本県)
[2025/05/19 14:19:45]
八代警察署より以下の情報提供がありました。5月14日(水)午後3時50分頃、八代市植柳新町の路上において、小学生の女児に対し、自転車に乗車した男が、「学校まではどのくらいね。」などと声かけを
- 不審者情報について (熊本県)
[2025/05/19 09:06:11]
八代警察署より以下の情報提供がありました。5月16日(金)午後4時頃、八代市鏡町鏡において、小学生女児に対し、男がしつこく何回も道を聞いてくるという事案が発生しました。男の特徴は、身長不明年
- 公然わいせつ事件の発生について (熊本県)
[2025/05/14 14:35:41]
八代警察署より以下の情報提供がありました。5月12日午後8時頃、八代市古閑浜町の路上において、男が女性3人に対して、下半身を露出する事件が発生しました。男の特徴は、身長170センチメートルく
- オレオレ詐欺に注意 (熊本県)
[2025/05/13 15:36:41]
八代警察署より以下の情報提供及びお願いがありましたのでお知らせします。現在、八代市内において「オレオレ詐欺」の被害が拡大しています。その手口は、息子をかたる男がお金を用意してほしいと電話をし
- 警察官がたりの詐欺電話に注意 (熊本県)
[2025/05/12 08:47:11]
八代警察署より以下の情報提供がありました。5月10日(土)、八代市にお住まいの方の携帯電話に、他県の警察署をかたる人物から電話があり、・マネーロンダリングの捜査をしている・あなたは逮捕状が出