ゆっぴー安心メール(声かけ事案) |
2011/05/30 11:58:02 |
スポンサーリンク
5月28日(土)午前10時40分ころ、熊本市桜町の路上で、男が、女子児童に声をかけ、携帯電話で撮影する事案が発生。男の特徴は、30〜40歳位、体格やせ型、短髪、黒色半袖Tシャツ、黒っぽい長ズボン着用。保護者の方は、子どもさんに、
○ 被害に遭いそうなときは大声を出す
○ 防犯ブザーを鳴らす
○ 周囲に助けを求める
ように指導し、不審者を見かけたら、110番通報又は警察署等への通報をお願いします。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on
○ 被害に遭いそうなときは大声を出す
○ 防犯ブザーを鳴らす
○ 周囲に助けを求める
ように指導し、不審者を見かけたら、110番通報又は警察署等への通報をお願いします。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(ニセ警察官からの電話に注意!) (熊本県)
[2025/04/15 15:52:57]本日(4月15日)午後0時頃、阿蘇郡小国町にお住いの方の携帯電話に、警察官をかたる男から、・警視庁捜査部の者です。・あなたが事件の容疑者になっていますので捜査をする必要があります。・兵庫県警
- ゆっぴー安心メール(警察官をかたる詐欺電話に注意) (熊本県)
[2025/04/15 15:22:45]本日(4月15日)、八代市内に居住されている方の携帯電話に、「+(プラス)」から始まる国際電話番号から、・八代警察署の警察官です。・詐欺の件で電話しました。・岩手県の警察署に行けますか。とい
- ゆっぴー安心メール(暴行事案の発生について) (熊本県)
[2025/04/14 19:51:11]本日(4月14日)午後3時ころ、熊本市西区上熊本1丁目の交差点において、下校中の小学生男児が信号待ちをしていたところ、背後から男に押される事案が発生しました。男の特徴は、身長170センチメー
- ゆっぴー安心メール(小学女児に対する暴行事案) (熊本県)
[2025/04/14 19:27:44]4月12日(土)午後0時頃、熊本市西区田崎1丁目の路上において、小学女児が一人で歩いて通行中、不審な男から、腹部付近を背後から触られるという事案が発生しました。男の特徴は、年齢30〜40歳く
- ゆっぴー安心メール(県内で続発!オレオレ詐欺に注意!!) (熊本県)
[2025/04/14 18:19:56]熊本東警察署管内の高齢者宅に、証券会社をかたる男から、〇あなたの息子の株の配当金がある〇振り込むため口座を教えてもらいたいという電話があり、その後、別の男から〇あなたの息子が税金を支払ってい