ゆっぴー安心メール(還付金詐欺の発生に注意!) |
2016/10/04 17:25:16 |
9月30日(金)、10月3日(月)、10月4日(火)に合志市のスーパーマーケットのATMにおいて、還付金詐欺が連続で発生しました。
犯人は、「年金保険機構」を名乗り、非通知で被害者方に電話し「保険の払い戻しがあったため連絡した。払い戻しがあるか調べるため、今からキャッシュカードと通帳を持って、ATMに行ってもらいたい。」
と被害者をATMに誘導し
「私が言うように操作してください。」
と言って、ATMを操作させ、犯人の口座に送金させる手口です。
今後も同様の事案が発生するおそれがありますので
・保険や医療費の払い戻しがある等の電話があった場合は詐欺と疑うこと
・不審な電話があった場合は、警察署や交番に相談すること
等の対策をお願いします。
大津警察署生活安全課(096−294ー0110)
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on