ゆっぴー安心メール(山菜採り中の遭難事故多発!) |
2010/05/07 17:06:00 |
山菜採りをしていた人が道に迷い、遭難する事故が連続発生しています。
山中に入る際は、事前に自分の健康状態や天気予報を確認し、明るく目立つ服装で出かけ、携帯電話を携行するようにしましょう。
また、山中では複数人で行動してお互いに声を掛け合い、常に同伴者の位置や歩いてきた方向を確認し、山の奥に入りすぎないようにしましょう。
道に迷った場合は、むやみに動き回らず、助けを待ち、同伴者や家族は早めの届出をお願いします。
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/k/puser.jsp?key=g9db7ud&aid=33119
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(「ニセ警察詐欺」に注意!) (熊本県)
[2025/08/04 17:56:24]
一昨日、(年8月2日)、午後0時50分頃、阿蘇郡南小国町にお住まいの方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号で、ニセ警察から、・あなたに令状が出ているので、捜査に協力してもらう必要がある
- ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について) (熊本県)
[2025/08/04 16:26:56]
本日(8月4日)午後2時頃、宇土市恵塚町において、イノシシ1頭が目撃されています。イノシシは大変危険ですので、目撃した場合は、〇近づいたり、大声を出したりしない〇食べ物を見せたり与えたりしな
- ゆっぴー安心メール(人吉警察署ミニ広報誌について) (熊本県)
[2025/08/04 14:24:35]
人吉警察署の交番・駐在所が作成したミニ広報誌を熊本県警察人吉警察署のホームページに掲載することとなりました。下記URLからアクセスしていただくか、添付ファイルのQRコードをスマートフォン等で
- ゆっぴー安心メール(ニセ警察詐欺に注意!!) (熊本県)
[2025/08/03 16:30:10]
本日(8月3日)午前11時30分頃、水俣警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、京都府警伏見警察署の警察官をかたる男から、・マネーロンダリングで逮捕した人物の持ち物から、あなた名義のキャッシュ
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 阿蘇第10号) (熊本県)
[2025/08/02 12:08:00]
8月2日、行方不明者として手配していました阿蘇市内牧にお住まいの88歳女性については、無事発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがとうございました。阿蘇警察署(0967)35-511