ゆっぴー安心メール(詐欺未遂) |
2010/04/06 18:18:28 |
スポンサーリンク
「貸衣装代金を請求する詐欺未遂事案続発!」
昨年10月ころから、熊本市内及び周辺で運送業者らに対し、因縁を付けて貸衣装代金を請求する詐欺未遂事案が連続して発生中です。犯人はタクシー運転手を名乗り「お宅の会社の車がペットボトルを踏んで、お客さんの礼服が汚れた」「結婚式(葬式)の出席には新しい礼服をレンタルしたので、その代金を支払え」などと告げ、現金を指定口座に振り込むよう要求します。このような電話があったらすぐ振り込まず、警察へ通報してください。
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/k/puser.jsp?key=50t76ty&aid=33119
昨年10月ころから、熊本市内及び周辺で運送業者らに対し、因縁を付けて貸衣装代金を請求する詐欺未遂事案が連続して発生中です。犯人はタクシー運転手を名乗り「お宅の会社の車がペットボトルを踏んで、お客さんの礼服が汚れた」「結婚式(葬式)の出席には新しい礼服をレンタルしたので、その代金を支払え」などと告げ、現金を指定口座に振り込むよう要求します。このような電話があったらすぐ振り込まず、警察へ通報してください。
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/k/puser.jsp?key=50t76ty&aid=33119
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の発生について) (熊本県)
[2025/04/18 08:54:15]令和7年4月10日午後4時頃、八代市植柳元町の公園において、男児が男から平手で頭部を叩かれ、昨日(4月17日)午後6時頃、同所において、同一人物から自転車でつきまとわれる事案が発生しました。
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について) (熊本県)
[2025/04/17 20:44:48]本日(4月17日)午後5時30分頃、熊本市西区上熊本3丁目所在の韓々坂駅付近において、帰宅途中の女子学生が、男から、「ねぇ、きみ。」「見せるよ。」と声をかけられる事案が発生しました。男の特徴
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生) (熊本県)
[2025/04/17 17:15:39]4月15日午後3時頃、菊池郡大津町美咲野の路上において、小学生の男児が徒歩で下校中、後ろから「お菓子あげるからおいでよ。」などと声をかけられ、腕を引っ張られる事案が発生しました。男の特徴は、
- ゆっぴー安心メール(息子をかたるオレオレ詐欺に注意!!) (熊本県)
[2025/04/17 17:09:46]昨日(4月16日)、山江村にお住まいの方の固定電話に、息子をかたる者から電話があり、・同窓会のハガキが届いているか。・明日ハガキが届くから家にいて。・お母さんの口座にお金を振り込みたい。など
- ゆっぴー安心メール(息子をかたるオレオレ詐欺に注意) (熊本県)
[2025/04/17 17:06:27]昨日(4月16日)、八代市内にお住まいの方の固定電話に、息子をかたる男から、・八代高校の同窓会のハガキは届いているか。・株で300万円儲けたので、その金を振り込む口座はあるか。・証券会社から