ゆっぴー(詐欺容疑事案) |
2008/08/11 18:06:16 |
8月7日午後8時頃、熊本市島崎3丁目において、九州電力の社員をかたる男が、「電力計を交換すると電気代が安くなる」と言って家を訪問する事案が発生。九州電力に確認したところ、同社は夜間訪問していません。男は、20〜30歳位、身長170cm位、中肉、7・3分けの黒髪、白色ワイシャツ、ネクタイ着用。訪問セールスで怪しいと思ったら身分証明書を確認し、警察に相談して下さい。
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/k/puser.jsp?key=txg0ot5&aid=33119
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の解決について) (熊本県)
[2025/08/07 16:54:06]
令和7年8月5日に水俣市浜松町付近で発生した、通行中の女性に対する声かけ・つきまとい事案については、行為者を特定し解決しました。ご協力ありがとうございました。----------------
- 【ゆっぴー安心メール(NTTをかたる詐欺電話に注意!)】 (熊本県)
[2025/08/07 16:29:05]
一昨日(8月5日)、荒尾警察署管内にお住まいの方の携帯電話に「+」で始まる国際電話番号から、〇こちらはNTTです。〇あなたが契約している通信関係を2時間以内に止めます。などという内容の電話が
- ゆっぴー安心メール(「ニセ警察詐欺」に注意!) (熊本県)
[2025/08/07 14:53:20]
芦北警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、国際電話番号で、大阪府警をかたる「ニセ警察」から・あなたの携帯電話番号が犯罪に利用されている。・あなた自身も被害届を提出する必要がある。などと電話が
- ゆっぴー安心メール(詐欺電話について) (熊本県)
[2025/08/07 14:42:55]
昨日(8月6日)、山鹿警察署管内にお住まいの複数の方の固定電話に、音声ガイダンスで、〇あなたの電話番号が犯罪に使われています。〇折り返しの連絡を望む場合は、1番を押してください。などと電話が
- ゆっぴー安心メール(サルの出没について) (熊本県)
[2025/08/07 09:55:44]
本日(8月7日)午前7時頃、熊本市東区石原2丁目付近において、サルが目撃されました。サルは大変危険ですので、目撃した場合は〇不用意に近づかない〇食べ物を見せたり与えたりしない〇大声を上げたり