|
ゆっぴー安心メール(特殊詐欺前兆電話の発生について) |
|
2016/02/25 18:16:45 |
本日、御船町及び甲佐町内にある複数の高齢者宅に、県外にあるデパートの職員を名乗る男から「あなたのカードが何者かに不正に使われているかもしれません。できれば、カードの利用などができなくなるよう、無料で手続きをしてくれる会社があるので、電話してください。」という電話が架かってきています。
この際、【全国銀行協会03−4580−1690】という電話番号を案内され、この電話番号に電話をすると、「明日、銀行の社員が自宅を訪ねます。」と説明があり、自宅住所や氏名を聞き出そうとします。
詐欺の前兆と思われますので
〇すぐに電話を切る。
〇個人情報を絶対に教えない。
〇家族や警察に相談する。
などの防犯対策をお願いします。
【御船警察署 生活安全係 096−282−1110】
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on