|
ゆっぴー(声かけ) |
|
2008/07/22 15:54:21 |
7月19日午後2時30分ころ、荒尾市東屋形4丁目において、男子児童が1人で帰宅中、徒歩で近づいてきた男から「こっちにおいで」と声をかけられる事案が発生。通りかかった父親が児童に声を掛けたことから、男は歩いて立ち去った。男の特徴は、年齢40歳位、やせ形、七三分けの髪型、メガネ、白色Yシャツ、黒色ズボン着用。複数での帰宅、防犯ブザーの携行等の防犯対策を。また、不審者を発見した時は、すぐに110番通報をお願いします。
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/k/puser.jsp?key=un38hvz&aid=33119
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(指名手配被疑者捜査強化月間について) (熊本県)
[2025/11/01 13:00:05]
本日11月1日から11月30日までの1か月間、全国の警察で「指名手配被疑者捜査強化月間」が実施されます。指名手配とは、逮捕状が出ている被疑者のうち所在が不明となり、全国の警察に対し、検挙に必
- 【ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について)】 (熊本県)
[2025/10/31 17:13:08]
本日午後2時頃、荒尾市下井手において、イノシシ1頭が目撃されています。イノシシは危険ですので、目撃した場合は、〇静かにその場を離れる〇攻撃したり、威嚇したりしない〇食べ物を与えないようにして
- ゆっぴー安心メール(防犯対策の徹底について) (熊本県)
[2025/10/31 12:18:55]
10月31日は、全国的にハロウィンのイベント等が開催され、多くの人流が見込まれます。熊本県でも、繁華街等に人が集中することで、各種犯罪等の発生が懸念されますので、盗難防止や交通上のトラブル防
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の発生について) (熊本県)
[2025/10/30 19:49:10]
本日(10月30日)午後6時頃、球磨郡多良木町大字黒肥地の路上において、中学生の男児が自転車で下校中、自転車に乗った男から後をつけられるなどのつきまとい事案が発生しました。男の特徴は、〇年齢
- ゆっぴー安心メール(不審者の目撃情報について) (熊本県)
[2025/10/30 16:23:48]
令和7年10月29日(水)午後2時40分頃、八代市高下西町の路上において、・下校中の児童が高齢の男からつきまとわれる事案が発生しました。男の特徴は、・年齢70〜80歳代・身長170〜175セ