ゆっぴー安心メール(融資保証金詐欺 被害の発生について!!) |
2015/06/23 14:53:45 |
6月19日、荒尾警察署に特殊詐欺被害の相談がありました。
内容は、相談者が働く会社宛に「お金を貸しますよ」というファックスが届き、相手に連絡して、融資を受けるための保証金を払ったところ、現金の振り込みがされず、相手と連絡が取れなくなったものです。
これは融資保証金詐欺といい、融資をする意思がないのに、騙して現金を振り込ませる手口になります。
被害に遭わないためには、
〇身に覚えのない会社からのメールやファックスには注意すること
〇お金を払う前に実在する企業かどうか電話帳やインターネットで確認すること
〇必ず警察に相談すること
などの被害防止対策をお願いします。
荒尾警察署(0968−68−5110)
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on