ゆっぴー安心メール(特殊詐欺予兆事 案の発生) |
2015/04/02 11:07:36 |
3月下旬、天草市牛深町居住の高齢女性方に、「融資をすれば配当金がもらえる」といった内容のパンフレットと申込書が送付され、後日、業者から「パンフレットを譲ってもらえないか。」旨の特殊詐欺の予兆と思われる電話が架かってきています。幸い、被害は発生していませんが、今後も同様の事案が発生するおそれがありますので、
〇 お金の絡んだ話は、詐欺
と疑う
〇 絶対に1人で判断せず、
家族や警察に相談する
〇 個人情報を教えない
などの防犯対策をお願いします。
牛深警察署 刑事生活安全課
0969−73−2110
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on